• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アールエーアール鈴鹿の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2009年7月17日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず、エンジンフードを開けて、エンジンオイルフィラーキャップを取り外します。
次にリフトアップして、ボルト4本、ボタンクリップ4コ、コの字型クリップ2コを外して、アンダーカバーを取り外します。
2
オイルチェンジャーのオイル受け皿を真下にセットして、ロアアームバーの向こう側に見える、エンジンオイルドレンプラグを取り外し、オイルを抜き取ります。

このとき、オイルの汚れや、ドレンプラグのマグネットに付いた鉄粉などをチェックします。
3
オイルを抜き取ったら、古いオイルフィルター(オイルエレメント)を取り外します。
残ったオイルも全て抜き取れたら、新品のZERO SP スポーツオイルフィルターⅡを取り付けます。

取付の際は、必ずフィルターのOリングに少量のオイルを塗っておきます。
4
次に、エンジンオイルドレンプラグのパッキンを新品に交換して、締め込みます。

このときあまり過大なトルクで、締め込みすぎぬよう注意します。
5
下回りの作業が終了したら、リフトを下げてエンジンオイルを注入します。

私はこのような漏斗を使用して、直接オイル缶から注ぎ込むようにしています。
6
エンジンオイルには、定評のあるZERO/SPORTSのZERO SP TITANIUM R 10W-50を使用しています。
7
このように漏斗をフィラー口にセットして、直接オイル缶からエンジンオイルを注入していきます。

ZERO SPエンジンオイルは、EJ20エンジンには便利な4.5㍑入りなので、大体4㍑程度注入してから、一度エンジンを回し、後はオイルレベルゲージで計測しなから、入れすぎに注意して入れていきます。

規定量まで入れたら、オイルフィラーキャップを閉じて、エンジンオイル交換の終了です。

後はリフトアップして、オイル漏れ等がないか点検して、OKならアンダーカバーを取り付けます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インマニ外さずにIN側カム角センサー交換

難易度: ★★

経年劣化を治して診よぅ!(エンジンマウント交換編)その⓶

難易度: ★★★

経年劣化を治して診よぅ!(エンジンマウント交換編)その①

難易度: ★★★

慣らし運転

難易度:

EX側カム角センサー交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation