• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

海の日に山へ行こう「千屋牛オフ」!

TOHMの翌日は岡山方面での「千屋牛オフ」でした。
前日の猛暑とうって変わって朝から小雨もよう!
気温で10度も低いので過ごしイイ日でした。



集合場所のセブンイレブン・井原岩倉町店を出てからはほぼ一本道





まず行ったのは「吉備川上ふれあい漫画美術館」
田舎の漫画喫茶というか図書館です!
昔中京TVで唯一の全国ネット「お笑いまんが道場」に出てた富永一郎氏が名誉館長となっています。




次はお昼ご飯で本日メインの千屋牛を食べに「新見千屋温泉 いぶきの里」に行きました。


 


ここで合流者も合わせて11名!
大広間で食事です。




食べたのは千屋牛御膳です。
お肉にはキリンフリーも付きモノです!(笑)

 



久しぶりに姐さんのクーペ407とツーショット!


 



ボディサイドの紋々も健在です!(笑)

 



リアスタイルもかなり違いますね♪






帰りは同じ道をUターンです。


 



次に行ったとこは「吹屋ふるさと村」です。



 



銅山とベンガラで栄えた吹屋の町並みが当時のまま保存されています。


 



まずは休憩っていうことで喫茶店でお茶することに・・・






なんと1700年代末期の建物です。

 



50年以上前は看板娘だった?と思われるおばあさんが一人でお店を切り盛りしてます!

この吹屋の銅山やベンガラで栄えた頃のことを熱く語ってくれました。
町並みを見る前に知識を得ることが出来てよかったです♪

 



古い町並みが続きます。


 



次は吹屋小学校に行きます。

 



キレイなプールがあると思ったら今も現役で小学校とした使われているそうです。

 



まるっきり明治村か大正村のあるような建物です。

 


100年以上も前の建物をほぼそのままの状態で使っているなんてスゴいっ!



 



黒板の予定が唯一小学校として使ってることが判る点ですよね♪


 



最後の目的地「道の駅 かよう」に向けて走ります。
以前オフ会で走ったループ橋!




 



「道の駅 かよう」でお土産に地元野菜を買いました。




今日のオフ会はココで解散です。
参加のみなさんお疲れ様でした。


私はココから家まで約350km!
帰りの新名神は大雨で通行止め(泣)
名神も土砂降りで全然前が見えません~!




PS.
今日19日はお疲れ休みを取ったのですが、朝から妻とハリポタの映画を見に行ってきました~
二日間の遠征より一番疲れた一日でした(大汗)




ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/07/19 21:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

怪しいバス乗車
KP47さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年7月19日 22:06
お疲れ様でした。

「吹屋小学校」の看板は写真で見ると浮き上がって見えますね。良く分かりますよ。

広島には2~3段のループがあるんですよ。

来月のお盆オフに入れてくれないかなぁ~、なんて(笑)

次回もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2011年7月19日 22:12
お疲れ様でした。

吹屋小学校は本当に使ってるなんてビックリ!
私の小学時代はこんな校舎でしたけどね(笑)

広島のループ橋ですか?
お盆に広島まで行ったら今年のGWと一緒で何時間かかるか・・・(汗)

またよろしくです♪
2011年7月19日 22:21
しかし相変わらずフットワーク軽いねぇ。。。(*^。^*)

おいらもかなり軽いと思うけどやっぱhayaちゃんには完敗だわ。。。(爆)
コメントへの返答
2011年7月19日 22:27
まだこの辺りだと名古屋から350km程度です(笑)

行きの高速はガラガラでよかったのですが、帰りは大雨とクルマが多くて・・・
追い越し車線ばかりが渋滞してるんですよ~【爆】
2011年7月19日 22:47
車の集合写真が多い・・・(爆

オフ会でトレイン走行するのはこれぐらいの台数が最適ですね(^^)

充実した海の日オフで良かったですね☆
コメントへの返答
2011年7月19日 22:52
今回は6台~9台でしたのでトレイン走行も駐車場もこれくらいだとなんとかなる台数ですね♪

天気が悪かったけど小雨程度でときどき晴れ間もあったので暑くなくて良かったです。

次回はぜひご一緒いましょう!
2011年7月19日 23:08
お疲れさまでした。
自分も2日間で500km以上距離計回りましたから1000km越えでしょうか?

なんだかんだしてるうちに全国オフもすぐ来そうな感じです。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年7月19日 23:33
お疲れ様でした。
二日間で800km位です。
広島往復で1,000kmです(笑)

来月になったら全国オフの最終申込みの告知を出します。
今回のオフは多少台数が増えても大丈夫な所ばかりなので、追加で増えるとイイですね。
ではまたよろしくお願いします(^O^)/
2011年7月19日 23:13
2連チャン、お疲れ様でした。

7月の連休にTOHMがある限り、海の日オフとセットが確実な感じです。
と言う事で、来年もヨロシクです。

それにしても、良く走りましたね。
いろんな意味で!

最後の岡山道は、やり過ぎじゃないですか!?
明らかに、他の一般車両と速度レンジが違い過ぎてましたよ。(^_^;)【笑】
コメントへの返答
2011年7月19日 23:39
幹事お疲れ様でした。

TOHMの人数が寂しかったので来年はもっと集まるとイイですね♪
海の日オフは気持ち良くツーリングできましたね。

えっ!
そんなに走ってました(笑)
ちゃんと制限速度守っていたつもりですが・・・
姐さんが居たならもっと速かったのでは・・・【爆】
2011年7月20日 4:40
hayaさん、こんばんは♪

週末のブログアップが無いなぁ~と思ってたんですが・・・

岡山まで遠征してたんですね~

おらはもう7年前にTI時代に走りましたが・・・
ハーフウェット~ヘビーウェットで思い切り走れませんでした~(自爆)
コメントへの返答
2011年7月20日 6:10
けんたさん、おはようございます♪

週末から岡山行ってたのでみんカラもなかなか見れませんでした~(汗)

岡山国際の前のTI時代ですか?

毎年TOHMに来てますが、来年こそは速い走行会デビューしたいですね(笑)

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation