• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cocoro399 (Fライン改め)の愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2010年3月5日

センターコンソール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タレた部分の補修してたら削りすぎたりとかしましたが、終了。
次はもう少し上手にできるかなぁ!?

クリアーは吹かずにペーパーと花咲かGワックスで仕上げてみました。
2
横から

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

時計故障 

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

新年早々やってくれるね

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月5日 23:30
こんばんは

なかなか良い感じですね。
時計と油温計を入れかたんですか?(前から?)
ステアリングもウッドにしたくなりませんか?
コメントへの返答
2010年3月6日 8:31
近くで見たら粗が目立つんですが、パッと見はバッチリです^^
時計と油温計はせっかくなので入れ替えてみましたが、固定用の部品が左右逆なのかキチンと固定できてない気がします。

ウッドステアリングいいかもですね。
2010年3月5日 23:43
おおぉっ、凄いですね。良い感じです指でOK
しかも、メッチャつるつるになってる。
次は、センタコンソール1号を、カーボン風ですか?

そう言えば、発炎筒の有効期限が切れてるんですよねぇバッド(下向き矢印)
ま、使うこともない(と思いたい)し、積んであれば車検は通るみたいなんで、良いんですけど・・・涙
Fラインさんのも、年季入った感じの色してますが(笑)
コメントへの返答
2010年3月6日 8:36
つるつるになりました。
一部、磨きすぎもありますが…(笑)
カーボン風の塗装ですが、難しそうですよね~。まずは1号の剥離で挫折しそうです。
まぁ、まだネタはあるので。

発炎筒の有効期限ですが、何年も前に切れてます。色が変わってたので裏返したのですが、もう裏返すこともできなくなりました(笑)
2010年3月6日 9:03
綺麗に仕上げてありますね~。
確かにウッドステアリングとかシフトノブと合わせたい感じです。

↑足車のマーク2、車検に出したら発煙筒が有効期限切れてるからと新品に交換となりました。
古いの貰っておけば良かったカモ
コメントへの返答
2010年3月6日 14:49
パッと見は綺麗なんですけど…。
練習なので次につなげたいと思います。

発炎筒は解体屋さんに行けばタダで貰えたりしますよ。ちなみに買ったらお幾らぐらいするのでしょう?
2010年3月6日 11:48
時計と油温計は純正の状態でも取り付けがアマイ気がしますが、入れ替えるともっとアマイ感じになりますね冷や汗
でも、メーターと固定用部品の間にOリングが入ってますよね?手応えが在る所までは締められませんが、軽く締めた状態から気持ち強めに締めておけば大丈夫ですよ。マイFは、その状態で今まで問題出てませんから。

次のネタも楽しみにしておきまするんるん
コメントへの返答
2010年3月6日 15:00
取り付け部分がプラスチックなので強く締めるのが怖くて、ガタがでない程度でゆる~く締めてます。
振動で割れたらこまるのでもう少し締めてみようかな。

次ネタ…。

何か売って資金を稼いでから…(笑)
2010年3月7日 0:39
こんばんは~

写真で見るととってもきれいに見えますよ!
こうなると色々なところを塗りたくなるんじゃないでしょうか?

発炎筒・・・知らなかった・・・期限切れでもOKなのね涙
コメントへの返答
2010年3月7日 18:49
確かに色々なトコ塗りたいです。
でもチョット面倒くさいです(笑)

僕に塗装技術があればピアノブラックにしてみたいです^^

発炎筒は新品に換えられたんですか!?

プロフィール

長崎の陸の孤島にて細々と暮らしております。 車もバイクも楽しく走れるとこです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

で、汚ガレージに帰還です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 21:10:17
制限解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 10:51:13
殻閉じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 23:49:16

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
燃費は悪いけど、使い勝手は良いです。
ドゥカティ Streetfighter S ドゥカティ Streetfighter S
憧れに終わるかと思ってましたが、色々なタイミングが重なり、所有となりました。
KTM 250EXC KTM 250EXC
セル無し。 250ccなのに意外に重たいキック。 すんごいパワー、怒濤の加速。 下手くそ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTRがよかったのですが、諸事情でクーペにしました。 でも、ナナメ後から見たクーペの姿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation