• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cocoro399 (Fライン改め)の愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2010年8月18日

ルームミラーモニター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
出庫するときにバックで出るのですが、微妙に上ってるので真後ろが見えにくいのです。

10年前の代物ですが、インダッシュモニターを装着しているのでバックカメラを取り付けて後方確認をしていました。

が……。

インダッシュモニターって毎回出すの面倒だし、オートで常に出しているのも邪魔だし…(笑)

センターコンソールの時計部分に小さなモニターでも埋め込もうかとか考えてたんですが、ヤフオクの1円オークションで使えそうなルームミラー型モニターを発見!
地道に入札を続け3千円チョットでした^^

MGFのルームミラーに取り付けできるかは不安だったのですが、ライトのスイッチ手前で保持することができました。

ミラーとしては普通に使えます。
2
バックモニターとしては、明るい場所だとミラーに後ろが映りこんでしまうので画像は見えにくいです。

まぁ、凝視するわけではないので…。
3
普通の道を走行中は問題なく保持できているのですが、悪路を走るとミラーがズレてしまいます。
最初は我慢できたのですが、何度もズレられると我慢できなくなりました(笑)

Fのルームミラーはライトが入ってるせいか、大きくて重いです。
ミラーを換えることにしました。

使ったのは旧mini最終型のミラーです。
合うかわからなかったけど、部品使いまわしのローバー製だから…(笑)

やっぱり合いました^^
4
ルームライトがないと寂しいのでLEDにて製作。
ミラー部分はいらないので外します。
5
穴を開けてLEDを埋め込もうかと思いましたが、骨組みを削り取らなくてはいけなかったので却下。

隙間があったのでココに入れてみることにしました。
6
ひげだるまさんに教えてもらった、LEDの頭飛ばしをやりました。

FにはルームライトのOFFスイッチがないので、ON-OFF-ONのスイッチを仕込んでみました。
スペース的に後ろにしか入りませんでしたが…。
7
で、完成。

悪路を走ってもズレなくなりました。
8
しか~し、LED 3個じゃ暗くて寂しい…。

数を増やすか、Fluxに換えるか考えましたが手っ取り早くエーモンのコレをいれました^^

かなり明るいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新年早々やってくれるね

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

メーターライト死亡

難易度:

時計故障 

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月20日 1:14

前から見た時にLEDが丸見えなんじゃないですか?埋めちゃわないと冷や汗

ホットボンドの耐熱ってどのくらいあります?
マイFは、ホットボンドで固めたパーツをダッシュボードの上に置いていたんですが、暑さに負けてホットボンドが流れ出ちゃいました涙
コメントへの返答
2010年8月20日 14:31
下から覗き込まない限り、大丈夫みたいです。後方車のライトが眩しいときにミラーの角度を変えるノブ!?に隠れてます。

でも、手抜きには違いないのでそのうち埋め込みます^^

ホットボンドの耐熱温度ですか?
パッケージ見ても書いてなかったです。
スイッチ、LEDの接着は2液性エポキシ接着剤を使ってます。ホットボンドは振動で動かないように隙間に入れてみました。

流れてきたら嫌だなぁ(汗)
2010年8月21日 7:30
お早う御座います。

上手な物ですね。
不器用な自分には無理ですね。
これは真似出来ません。(笑)

バックモニターは付けないにしても、Fのミラーは重いので振動でずれる様になったらミニのミラーに変えるのも良い手ですね。
コメントへの返答
2010年8月22日 8:40
おはようございます。

いや~いくつかアイデアが浮かんでたんですが、面倒になっちゃってコレに納まりました^^
下から覗き込んで見る人なんていないだろうし…(笑)

My F のミラーなんですが、重量のせいなのか経年劣化!?なのかは分かりませんが、ボールジョイントが緩くなってる感じでした。
パッと見なので分かりませんが、旧mini以外にもローバー系だったらミラーの流用ができそうです。

プロフィール

長崎の陸の孤島にて細々と暮らしております。 車もバイクも楽しく走れるとこです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

で、汚ガレージに帰還です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 21:10:17
制限解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 10:51:13
殻閉じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 23:49:16

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
燃費は悪いけど、使い勝手は良いです。
ドゥカティ Streetfighter S ドゥカティ Streetfighter S
憧れに終わるかと思ってましたが、色々なタイミングが重なり、所有となりました。
KTM 250EXC KTM 250EXC
セル無し。 250ccなのに意外に重たいキック。 すんごいパワー、怒濤の加速。 下手くそ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTRがよかったのですが、諸事情でクーペにしました。 でも、ナナメ後から見たクーペの姿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation