• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V吉の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2011年1月2日

ヘッドユニット交換&配線の見直し♪その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あけましておめでとうございます!今年もこんなページでつが覗いてもらえれば幸いでつ♪

ヘッド交換って言っても以前装着してたDRX9255に戻すだけでつが(ワラ

何故戻すかと言うと個人的に9255の方が聴きやすいからでつ、でもベースやドラム系は現在装着してるPLUTINUM-2000の方が断然パンチがあって聴きやすいでつが優しい曲になると・・・・(汗
2
早速ヘッドを外して☆
3
ヘッド交換ついでにACC関係の配線を整理します♪

ナビやETC等追加追加で増設されたACC等の配線でつがきたないのなんのでコイツラを綺麗に整理します☆
4
こんな感じでACCのリレー周辺は繋ぎ繋ぎで・・・

Vメーターの接続もワシらしくない配線でつ(苦笑
5
とりあえず引き直す配線を撤去して新たに引き直し☆
6
Vメーターの配線も平端子を使いますた☆
7
ボチボチ綺麗になりますた☆

その②へ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( RFX-8250TiPLUTINUM-2000 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

間仕切りカーテン取り付け

難易度: ★★★

エアコンガス補充

難易度:

モバイルバッテリーで作業灯を点灯!

難易度:

リアスピーカー

難易度: ★★★

ホイール交換🛞

難易度:

ガレージ整理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月2日 10:24
ちぃ~す!

今年も、よろしくね^^
コメントへの返答
2011年1月2日 18:05
お疲れっす!

こちらこそヨロシクっす!^^
2011年1月2日 19:06
V吉さん!今年もよろしくです!(^-^ゞ

今日から仕事なんで、まったくゆっくりできず…(汗)

また今度、パワーアップしたV吉号を見せてくださいね!
コメントへの返答
2011年1月2日 20:28
パパお疲れちゃん!今年もヨロシク♪

あらら!ワシ24日から休みで残り3日間、あっと間だよ~(ワラ

今年も遊んでやってくらはい~♪明日から初弄り(爆

プロフィール

・基本的に乗る物すべて弄らないと気が済まないタイプです(ワラ ・マナーのないメッセやコメお誘い(いきなりのお誘い)ネットで簡単に調べられるような質問クンに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バルクヘッド断熱処理&デッドニングその①♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:24
バルクヘッド断熱処理&デッドニングその②♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:14
バルクヘッド断熱処理&デッドニングその③♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
この車はノーマルでいこうと思いますwww
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁のエブリィです、勝手に弄って怒られてますw SPECIFICATION ☆エクステ ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
中免取って買った単車☆ もちろん族車ではありません(ワラ セパレートハンドル/HUR ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
普通免許取得して中古で初めて買った車☆ ホントは鉄仮面のRSが欲しかったんだけど当時は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation