• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

エナジーボックスって

そんなにいいんですか?
気になる
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2013/06/25 00:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

白トリトン
デリ美さん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

お誕生月 爆弾ハンバーグ
別手蘭太郎さん

世界のTOYOTAに思う
ミドFさん

カローラ?
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年6月25日 0:27
ご無沙汰しております。

私も取り付けていますが・・・まだヨクわかってないのが正直な感想です。

メーカー・オルタ。使用配線等によって条件がいろいろありそうですね。
コメントへの返答
2013年6月26日 6:37
ご無沙汰しております(^_^)

音が良くなるなら…
とは思いますが
関東でも評判は良いみたいですね
2013年6月25日 7:43
みん友さんの中にも付けられている方がいます。

その方は効果を感じているみたいですね。
コメントへの返答
2013年6月26日 6:52
どうもです(^O^)

ただ着けてオッケーみたいなものと違って、測定ありきなのはアリだと思うんですね~
2013年6月25日 8:11
お久しぶりです。

エナジーボックスはオススメっすよ!
先日追加購入して二個になりました^_^;

エンジン音が静かになり、車がスイスイ走ります。
オーディオはレンジが広がり特に低域がしっかり出るようになりました。
音がスッキリするせいか、いつもより少しボリュームを上げて聴いています。

エナジーボックスはしっかりアーシングして環境を見直してから取付ないと効果が発揮されないようです^_^;

購入が決まったらいいショップ紹介しますよ〜(^o^)/

コメントへの返答
2013年6月26日 20:37
過去に少し試させてもらったことがあるんですが、その時はオーディオ的には一長一短でした(^_^;)

ただ今はマスター店があり取り付け技術的にも向上していると思いますので気になっています(*^o^*)
2013年6月30日 7:28
足跡から失礼します<m(__)m>
EBをお考えなんですね!?効果が有るか無いかは車両の状態により変わってきます。
簡単に言えば新車状態であればほとんど効果を発揮出来ますがアーシング、バッテリー付近に付けたキャパシタなど抵抗を付けてしまうものがあると成果は望めません。
オーディオ関係も気になるようですね!?改善は見込めますが電源環境が整ってない場合は変化はありません。車は電気で走るものでその一番大切なパーツがバッテリーなんですバッテリーを活性化させて新品の状態に近づける事で各パーツに必要な分の電力を供給する事ができ車、オーディオ機器などがキッチリ動く事ができて初めて変化が生まれます。一言では説明はできませんがEBを勉強していくと今までの概念がひっくり返ってとても面白いですよ!(^^)/
※あくまで私個人の感想ですのでご気分など悪くされたらごめんなさい<m(__)m>
コメントへの返答
2013年6月30日 21:49
Dレンジさん、どうもです(^^)

私の場合、オーディオがすべてでして(^^;;;

色々話を聞いてみるとEB装着だけでなく電源環境の整備が良い結果をもたらすようですね
やはりマスター店でやってもらうのが良さそうです




プロフィール

「グリルつけました http://cvw.jp/b/491263/41851369/
何シテル?   08/19 10:58
ホームもカーもオーディオを楽しんでます 内蔵アンプでどれだけの音が出せるか挑戦
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
MTです。カーオーディオメインでやっています。
三菱 コルト 三菱 コルト
スピーカーの位置が上にあるのが気に入っています でも13cmしかはいらないのが残念・・・

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation