• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

ポルシェ博物館

投稿日 : 2011年04月26日
1
ザルツブルグからクルマで1時間半ほど走らせた田舎町にポルシェ博物館があると聞き、出かけた。
博物館は個人が集めたレベルではあるものの、展示品のコンディションは良く、普段お目にかかれない貴重なものもあった。

この写真は町の全景、これが町の中心です。

ちっちゃーっ!
2
歴代エンジンの展示。
最新といっても空冷フラット6でした。
3
レンシュポルト
4
古いポルシェですが素晴らしいコンディションです。
5
昔プラモデルで作ったなー。
キューベルワーゲン (左)
6
966のカットモデル。
私はトランスアクスルという言葉をGTRで知りましたが、これはすでにそれですね。
7
こんなのに追いかけられないように注意します!
8
アンドレッティの名がありました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月31日 3:48
おはようございます。

やっと、たどり着きました。
観光のフォルダに入っていたのですね。

もかとちびさんの”みんカラ”は、まるで一緒に現地に居るように書かれているので楽しいです。私もヨーロッパ各地はかなり行っていますが、分からないこともたくさんありますので、このブログを全部拝見します。

ポルシェ博士が一時住んでいた町とのことですが、個人オーナーが蒐集したコレクションをこのように展示しているということは、余程、ポルシェに惚れ込んでいた方なのですね。それだけ魅力があるクルマということですね。
コメントへの返答
2011年10月31日 3:58
おはようございます。

みんからのシステムがよく解らないままにブログをUPしていたので、後から振り返るには、まとまりが無くなってしまいました。

ドクトル・ジゴバさんのブログコメントはとても興味深いです。今後もイタリア等を訪れることが確実にありますので、その際は、ブログを参考にさせていただきます。

プロフィール

「昨日は会社の部内の呑み会でした。幹事が予約してくれた店は飲みホ、食べホと、私にはヤバい予感しかしなく期待値ゼロでしたが、実際は私の予感をはるかに超える、これは口に入れても大丈夫か?レベルでした。 涙」
何シテル?   08/23 18:23
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation