• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

食パン☆まんの愛車 [BMW M6 クーペ]

整備手帳

作業日:2011年9月28日

助手席側 ウェザーストリップ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
正規ディーラーでの作業

(15) 5121 1861 502  ドアシーリング RH \59,535-


ドアを締める時に、ウインドウカラスのエッジ部分がウェザーストリップに乗っかり、きちんと閉まらなく(気密性が低い)なっていた為、まずは試しに助手席側を施工。


最初に交換した時から、調整→返却→調整→返却を繰り返し、総入庫期間 6週間。


削ったり、切開して中の芯を抜いてみたりするも、完治には至らず。


ディーラーの整備担当者の方は、本当によく頑張ってくれたのですが。


同箇所の作業を検討中の方は、純正部品のサプライヤーが当時と変更されており、部品自体の精度が落ちているとの事なので、費用対効果の面からも、慎重に検討される事をお勧めします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月7日 9:39
極上化計画進行中ですね。

E24はスタイル先行なのでウェザーストリップの納まりが難点ですね。
ちなみにぬふわKmあたりでピーピー風きり音はしませんでしょうか?
しかし本国ゴム部品は劣化が激しく高額ですね。国産を流用したいものです。

ちなみにパワーチェックの予定はありませんか?M6は実質どれくらい出ているのでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月7日 10:11
着々と進行してますよ~(^o^)

風切音は『ぬゆわ』くらいまで出しても、それほど気にならなかったのです。

Pチェック、してみたいですねぇ~。
近所の超オレンジ量販店でやってみようかなぁ~(^^♪
2011年10月12日 15:29
こんにちは。私のM6は左右ウェザーストリップを本国より取り寄せて交換しましたが、左だけ、調整要のようで120kmくらいでざーっと風きり音が入ってきます。もっともステレオを聞きながらだと打ち消されて何の違和感もありませんg。。また見てもらいますが、完全に治るまで何回か調整するしかないですね。
コメントへの返答
2011年10月13日 12:26
片側は調整なしでイケましたかぁ。
裏山鹿です。。。

調整しだすと、ムキになってどんどん深みにハマってしまってます。(゜o゜)

プロフィール

「ブレーキ廻りとタイヤ交換に来たら、久々なお知り合いに偶然遭遇!

一緒に高い高〜い♪ して貰ってご満悦なアルピナ太郎くん ( ⊙‿⊙)」
何シテル?   10/03 16:13
70~80年代のネオ・クラシックな欧州車を熱烈に愛してます!(^o^) 《過去の愛車歴》 HONDA CR-X(EF8) BMW 318i (E3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[リンカーン マークV]DENSO IRIDIUM TT(イリジウム TT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 13:05:22
[リンカーン マークV]トヨタ(純正) バキュームホース(90999) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 12:56:28
[リンカーン マークV]トヨタ(純正) バキュームホースクリップ(90464) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 12:56:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 2代目なすび号 (BMW 5シリーズ セダン)
BMW M535i EDITION5 (011/200) 10年振り2台目のE28 ...
スズキ セルボ・モード ター坊のセル坊 (スズキ セルボ・モード)
通勤スペシャル 大切な大切な M535i を無駄に稼働させないために… 平成3年(1 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
通勤スペシャル🏍 期間限定の特別カラーリングバージョンに一目惚れ❗️ うちのエース ...
BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
前車に続いての希少色『カリストグレー』2連投! D5 TURBO 300台の中で、この塗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation