• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひガシーガの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2009年7月26日

ドアポケット・ドリンクホルダーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
夜間走行中にドアポケットのドリンクホルダーが全く見えず、使い辛かった為、LEDの導入に踏み切りました。
①.イルミネーションと連動させる
②.光源を見せず間接照明とする
この条件を満たす様に施工するのが今回の目標です。

運転席側のパワーウインドウスイッチのイルミネーションは常時点灯。
って事はイルミネーション電源はドアには無い・・・。
と勝手に判断し、まずは室内からドアまでイルミネーション電源を引き込みする事に。
適当な太さの針金を用意し、先端を処理します。(曲げるなどしてグロメットのゴムに穴を開けない様に)
ドア側からゴムパイプのアールに沿って巧く押し込んで行き、まずはボディ側の入り口まで。
2
一旦ソコまでの段階でコードを本通しし、それからまた室内へ向かって針金を通すと作業し易いデス。
通し終わった後は、ボディ外側のグロメット(画像1のゴムが嵌る白いプラスチック)をボディから外し、ゴムを嵌め込んでから再度セットします。(ゴムには嵌め込む向きがあるので注意)
3
イルミネーション用のコードと、マイナスコードにギボシ端子を取り付けます。
マイナスコードはアースではなく、PWのスイッチ裏からテスターで確認し、ソコから分岐しました。

これが後々恐ろしい事になろうとは・・・。(汗
4
間接照明が目標なので、光源が見えない位置にLEDをセット・・・と思い、用意していた5φLEDの取付場所を試行錯誤しましたが、どうも良い位置が見つからない・・・。
ん?テープLEDならイケそうだゾ。
って事で、急遽AB行き決定。(しかも車はバラバラのため自転車で・・・。(汗)
そして無事テープLEDを購入した後、一旦自宅内での作業へ。

購入したのは、エーモン製テープLED6連青色(ITEM No.1835)
これを半分にカットして使用します。
5
エーモン製テープLEDの電源確保には、専用ハーネスが必要となります。 ・・・しかしこの専用ハーネスが曲者。
1個500円近くする(今回は2個必要)のに加え、やたらとデカい・・・。 折角のテープLEDもコレでは取付場所を選ばなくてはならないぢゃないか・・・ってぐらい分厚い。
値段よりもむしろこのデカさに嫌気が差し、今回は自分でハンダ付けする事にしました。(どーも抵抗等のユニットもテープ内部にある様子だったので。)
取説に、「電源ハーネスを差し込む向きはどちらでもかまいません。」と書かれていたため、そうなると両外側か両内側がそれぞれ「+」か「-」という組み合わせになりマスよね~。
で、コレが正解。(笑
6
ドア内張りの裏側から、ドアポケット(覗き込んでも見えない場所)へと穴を開け、コードを通しました。

全ての作業が完了してから点灯式を行なおうと思い、ロクに点灯確認もせずにドアを元通りに。
これがまた失敗の元に・・・。(汗
7
作業が一通り済み、感動の点灯式・・・。
何故???点かないし。(滝汗
テスターで通電確認もしたのに?

さて・・・ココからがワナの始まり・・・。
まずは確認を・・・とドアを開けるとイキナリ点灯。(爆
確かに光ってマスが、全く使いモノになんねーよ!
そーなんデス。 ドアが開いてると通電する「-」だったんデス・・・。(汗
えぇ、勿論直しましたとも。
ご丁寧に全部戻した内張り剥がして。(笑
8
そして更に運転席側も・・・。(汗
えぇ、勿論コチラも一からやり直しましたとも。
今度こそドア閉めて点灯確認して。
そして最後のPWのコネクターを差し込み、完成!と思いきや、助手席側が「ピカーッ!」から「暗・・・」へ。
アレレ・・・。(汗
運転席側のPWコネクター差したら助手席側が消えちまう・・・。
そーです。
今度はコネクターを差すと助手席側の通電が止まるラインにつないでおった様デス。
・・・とまぁ変な通電スパイラルにハマり込み、最終的にたかがLEDを2個付けるのに8時間も掛ってしまいました・・・。(汗

皆様、ドアの通電チェックは「コネクタ指して、ドア閉めて」を合言葉に行ってください。(爆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ランプ類交換

難易度: ★★

ヘッドライト、フォグランプバルブ交換

難易度:

ブレーキランプ エクシーガ 交換 ストップ/テールランプ 12V21/5W T ...

難易度:

ブレーキランプの電球交換

難易度:

車検準備〜ヘッドライト磨き

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「異音 http://cvw.jp/b/496316/47006998/
何シテル?   06/06 11:40
金沢生まれの金沢育ち。 仙台に4年間留学し、地元に就職するも、現在の生息地は大阪府。 AWDターボをこよなく愛する、地球にも環境にも優しくない時代錯誤のオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルコンモニター装着(ヤフオク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 08:39:44

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
単身赴任の契約車輌用車両として身内より購入。 走行距離24,000kmで入手しましたが、 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
同調圧力には逆らえず・・・(ウソ) 後輩のバイク探しに同行し、ミイラ取りがミイラになった ...
その他 その他 その他 その他
所有継続中のサブマシンです。 フェィスカット以外はほぼ自分で組み上げました。 現在ではパ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
24歳からFFセリカ(EST-202)を7年乗り、その後このGT-FOUR(EST-20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation