• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaWRX-8Rの愛車 [マツダ RX-8]

CE28N換装後

投稿日 : 2010年09月25日
1
ついにCE28Nへ換装しました!

RS純正ホイールも愛着湧いてましたが、CE28Nに換装したらイメージ激変!!!
良くも悪くも如何にも「弄ってます」的な外観に変わりました!!!
やっぱりCE28N大好きです♪♪♪
2
サイドビューもリアアンダーとの相乗効果もありインパクトある姿に!!!

これで車高下がったら最高かも(^▽^)
3
斜め後ろからだと更にインパクトある姿に!!!

こうなってくるとリアウイングが物足りなく感じますが・・・GTウイングとか付けちゃうとサーキット仕様に・・・
エイト弄りのコンセプトが変わってしまう・・・w
4
ちなみに今回のホイール&タイヤのサイズは
【R18 8.5J+30&225/45】の4本通し

フロントはこんな感じ・・・
タイヤのリムガードがフェンダーラインより出てるかな!?
オフセット+38ならツライチになりそう・・・

※純正足で245とか履かせるとフェンダーと干渉しそうなので純正サイズを選択
5
リヤはビッタシツライチです♪

今回はローテーションできるようにタイヤサイズも4本同じにしました。

6
ちなみにタイヤはDUNLOP DIREZZA DZ101を選択

理由は通勤&ドライブがメインなのでスポーティタイヤで十分かと・・・
そしてなによりネット販売で安かったwww


今後の課題は足回りとリアウイングですかね・・・
まぁ焦らずじっくり楽しみながら仕上げていきま~す(^▽^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月25日 17:55
うぉー!!めちゃカッコイイですやん!!
いいなぁ裏山すぃ。
で、ブログ読んでても良いDですよね。
ウチのDなんてカタイ事ばかり云うのでツラ出て無いのに毎回スペーサ外してしまいますから…
色んな意味で良いですよね。早くメカの人変わってくれんかな(笑
コメントへの返答
2010年9月25日 18:10
どうもです♪

かなりイメージ変わりました!!!
RSの個性が無くなりつつありますが、カッコよさは増してると思います♪
そのお陰で弄りの方向性を悩みつつありますが・・・w

今回のタイヤ交換も試着した時にフロントちょっとフェンダーより出てたので、純正に戻してCE28とタイヤを持ち込むつもりでいたんですけど・・・
チーフさんにその旨を伝えたら「それじゃtamaさん大変でしょう・・・」と向こうから助け舟を出してくれました(^^)
ホント感謝感謝です!!!

購入者はメカニックを選べないですもんね~(笑)

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ROWENリアガーニーフラップ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/496424/car/2825397/6645473/note.aspx
何シテル?   11/27 07:02
気づけばアラフィフとなってしまった車と音楽好きの理系男子です笑 この度シビックタイプR(FL5)に乗り換えました~! 我が家は通勤、家族の送迎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー/リアスポイラー ボディ同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:30:47
[ホンダ シビック (ハッチバック)]AXIS PARTS リアランプスモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:52:46
ナビ裏のカタカタ対策(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:20:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長く乗るつもりで購入したWRX STI(VAB F型)でしたが、3年経っても各操作に対す ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
それまでの愛車だったS14シルビアとの突然の別れが訪れ、楽で速い4WDターボに乗りたくて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車で購入し10年大事に乗ってきたRX-8とお別れし、 この度WRX STIに乗り換えま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生の時にカタログを見て一目ぼれ・・・。 それ以来バイトでコツコツ貯めて社会人になるのを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation