• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaWRX-8Rの愛車 [マツダ RX-8]

LEDハイマウント tama仕様装着前後

投稿日 : 2010年11月07日
1
LEDハイマウント装着前です。

後期はテールがLED化されたのに何故かハイマウントがされてない・・・
点灯のタイミングが違うし、見た目もチグハグ感があって残念な姿です(´Д`)
2
LEDハイマウント装着後です♪

赤いレンズカバーのもやっとした感じが無くなってかなりシャープです♪
今回赤い部分はブラックアウトしたのでかなり締まった感じになりました(^▽^)
3
装着前斜め後ろ。

リアアンダーも付けて良い感じになったのに、ハイマウントが野暮ったい・・・
4
装着後斜め後ろ。

もうスタイリングに関してはほぼ文句ありません♪
あとは車高と羽かな!?
5
点灯時のルックス確認!

尾灯のみだとリフレクターがさりげなくアピールしてます♪
6
ブレーキ踏むとこんな感じ!

やっぱLEDはいい!!!
テールとの光量バランスも良い感じ♪
点灯のタイミングもバッチリ合うようになりました(^^)

ちなみにエンジン掛けてるので13V後半くらいでこんな光り方です!
7
斜め後ろから

広角LEDとリフレクターを使用しているので正面だけでなく斜めからの見え方も問題無し!!
8
斜め上から

ミニバンやトラック等の高い視線からの見え方も問題無し!
これなら車検も大丈夫でしょう!たぶん・・・www

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月7日 20:43
やっぱりカッコいいです!!
一度LEDハイマウントにしてしまうと、前の姿がマヌケに見えてしまう(失礼)のは私だけでしょうか?

6発の大きなLEDはシャープですね!!
コメントへの返答
2010年11月7日 21:45
こちらにもコメありがとうございます♪

ほんとそうですよね~!
赤いレンズカバーを思い出すだけで残念な気持ちになりますもんw
何で今まで放置してたんだ?って自分を責めたくなりますよ(苦笑)

今回使用したLEDは広角でしかも定格70mAのヤツなので結構明るいんですよ♪
いい感じに光ってくれます(^▽^)

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ROWENリアガーニーフラップ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/496424/car/2825397/6645473/note.aspx
何シテル?   11/27 07:02
気づけばアラフィフとなってしまった車と音楽好きの理系男子です笑 この度シビックタイプR(FL5)に乗り換えました~! 我が家は通勤、家族の送迎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー/リアスポイラー ボディ同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:30:47
[ホンダ シビック (ハッチバック)]AXIS PARTS リアランプスモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:52:46
ナビ裏のカタカタ対策(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:20:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長く乗るつもりで購入したWRX STI(VAB F型)でしたが、3年経っても各操作に対す ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
それまでの愛車だったS14シルビアとの突然の別れが訪れ、楽で速い4WDターボに乗りたくて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車で購入し10年大事に乗ってきたRX-8とお別れし、 この度WRX STIに乗り換えま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生の時にカタログを見て一目ぼれ・・・。 それ以来バイトでコツコツ貯めて社会人になるのを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation