• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

JCCA筑波夏祭

JCCA筑波夏祭 予想以上に晴れ、日焼けが痛い(笑)

昨年の10月以来の筑波サーキット、楽しんできました。
皆さんお疲れ様でした。




今回の朗報、Fクラスでゼッケン22さんが見事に優勝!
おめでとうございます&お疲れ様でした♪
トヨタ車でFクラス優勝は初めてじゃないでしょうか・・カッコイイ(^_-)-☆


ピット長さんがお手伝いしているマシンも拝見

今セリカが旬!

でオマエはどうなんだ・・というと
下手クソなので、また道具にはしりました(笑)
履物を禁断の17吋化プラスA050投入
といってもド中古の2008年製215-45-17サイズですがヾ(・∀・;)オイオイ

昭和45年車のこのビジュアル、好き嫌い別れるでしょうね





作戦名
重くて加速鈍いから、コーナーリングスピードを上げるしかもう手がないョ(爆)

戦果は楽しく乗りやすかった~、夏なのにベストも更新。
だけど頑張った代償でまたデフの唸り音が・・・(ToT)

秋の運動会に向けて、また精進します。

みん友
まつむらさん
ピット長さん
kattu22さん
暑い中お疲れ様でした。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/07/07 20:35:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年7月8日 1:49
お疲れ様ですた m(_ _)m



掲載ありがとうございやすたっ♪

切羽詰ってた



小心者でロクな挨拶もでけずに

すんませんですた~

テクニカ号も

どんどん進化していくのが 楽しみですね(・∀・)
コメントへの返答
2014年7月8日 6:34
おめでとうございます♪
最後まで分からないのがレースだけど
今回のFは何故か?安心して観戦できました(笑)

最高ですね(^^)v
楽しませていただきました
ありがとうございます(*^^*)

2014年7月8日 6:45
お疲れ様でした

17吋、色変えれば目立たないかも
ブレーキは錆しそうでしたけど〜w

秋祭り、ヨロシクです(^-^)/
コメントへの返答
2014年7月8日 21:20
お疲れ様でした~

15吋から始まって、ずっと白だからなぁww

開口部が広がったせいか
錆フィンドラムが良く冷えるように?
毎度お馴染みのリアブレーキ失踪もなく
最後まで持ったのも収穫でした!

秋祭は先頭でお願いします(^-^)/




2014年7月8日 7:53
初めまして!
第1ヘアピンで観戦してました〜!
決してサーキット向とは言えないセドリックのスムーズかつ速いその走りに驚きました(^^;;
私も少し頑張ってみようかな〜と勝手に勇気をいただきましたm(_ _)m

失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2014年7月8日 22:20
こちらこそはじめまして(^O^)

お褒めのお言葉、恐縮でございます。
下手の横好きってやつですね(笑)

でこぽん号様のお車・・
「足のいいやつ」じゃないですか
頑張りがいがあると思いますよ~(^^♪

秋もぜひぜひよろしくお願いします(^_-)-☆
2014年7月8日 9:53
こんにちは。
相変わらずのスムースな走行に感心しきりでございます。
今回はダンロップ横で見学していましたが、ダンロップ進入からの加速、姿勢が凄く良く見えました。
テクニカさんもあそこは走っていて気持ち良かったのではないでしょうか。

勝手な感想でしたら<(_ _)>
コメントへの返答
2014年7月8日 22:41
こんばんはヽ(*´∀`)ノ

相変わらずなんて・・
あちゃぁ見られてますね(笑)
コメありがとうございます。

確かに1ヘアからダンロップ間
リズムよく乗れてました(^^♪
欲を言えば、もう少し車両側の姿勢変化
を抑えたいのですが・・・

次回、秋祭りでもよろしくお願いいたします。
2014年7月9日 1:31
いやはや(^_^;)
お恥ずかしい限り

今から秋が待ち遠しいです(>_<。)
コメントへの返答
2014年7月9日 22:10
不完全燃焼が引き金となり
新たな目標もできて・・・・(爆)
かえって良かったんじゃないですか(^^) d

秋楽しみにしてますよ♪
2014年7月9日 2:12
こんばんは。
当日は、ありがとうございました。
ジャパンランを1コーナー手前で見てましたが、見てる方も気持ち良くなる綺麗な走りでした。
私も、あんな綺麗な走りがしたいと思いました(^O^)/
コメントへの返答
2014年7月9日 23:26
お疲れ様です~(^O^)
遠路よりお役目ご苦労様でした。

えっ・・・
自分、1コーナーが得意科目か?(笑)

また一緒にはしりましょうネ(^o^)/




プロフィール

「習作 http://cvw.jp/b/497483/41476944/
何シテル?   05/13 18:17
はじめまして!! S45年式、130セドリックに乗り続け、はや四半世紀(汗)・・・ 奥様と2人の子供がいる旧車オヤジです。 「お買いものからサーキットまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Projectμ S2000用2ピースロータ&DC5用ブレーキパッドへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:34:41
退化動画(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 08:59:46
念願のエンジン製作~⑦ ヘッド加工続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 21:02:55

愛車一覧

日産 セドリック テクニカ号 (日産 セドリック)
現在所有 ファーストカーとして今年で34年目です。
その他 その他 その他 その他
その他   

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation