• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリへいの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2009年12月2日

リアフェンダー のプチデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
コレで整備手帳100個めになります(*`・ω・´)ゝ敬礼っ

カーゴのプチデッドからの続きです。

これがノイズの宝庫、リアフェンダー周りです。
スカスカ・・・どこにどう貼ればいいのか、わからない・・・
( ´艸`)
2
で、とりあえずタイヤハウス周りから攻めて逝きます!

コレも、「ガンガン」を「ゴンゴン」か「ゴツゴツ」に変わるように、ツンツクツンしました(。-∀-)ニヒ♪

結構、コレでなくなるんですよね鉄板の響きが(。-∀-)ニヒ♪
3
で、スピーカー周りをはじめたところで、制振材飢饉・・・
( ´艸`)
切り替えて、タイヤハウス周りにニードルフェルトを貼り付けました。

因みに、タイヤハウスとスピーカとの間の空洞は、ニードルフェルトで覆い被せました(・∀・)ニヤニヤ
4
で、次はパネルの制振です。

ここで、調子に乗りすぎた代償・・・
ニードルフェルト飢饉(`Д´) ムキー

だから、初めからの吸音材も有効利用です。

ブチル両面を写真のように忍び込ませ、圧着!
吸音と制振を兼ねてもらいます。
5
こんな感じで、吸音と制振を行いました。

フェルトが足りないのが無様な姿になりました。

一応、運転席側と助手席側は形状が違うので、少し貼り方は変えてあります。
助手席側は、パワースライドの諸々がたくさんあり、吸音を中心に!
運転席側はスカスカだったので、制振を中心に施工しました。
一応、考えてやってるんですよぉ(・∀・)ニヤニヤ
6
パネルを戻して、ハイ出来上がり!

で、面倒なので、暫くはゴリ号はFLEXとなります
(*`・ω・´)ゝ敬礼っ
7
でも、このシートの保管場所に悩みます
( ´艸`)

で、インプレは・・・
エンジン音が大きい!(笑)
今までのノイズが、リアタイヤ付近のものだったのがわかりました!
だいぶとノイズカットできていると思います!

贅沢を言えば・・・
フロントと2列目のフロアデッドニングすれば、もうワンランクUPかな!?

とにかく、このサイズのホイールでは、焼け石に水!?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デッドニング スピーカー周りのみ

難易度:

テレビキット接続

難易度:

ソニックデザイン

難易度: ★★★

フリードGB5リアタイヤハウス周り静音化

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

ドアミラー バイザーVer2.0

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月2日 19:44
このサ行もお疲れ様でした。

フェルト切れ残念でしたね!
私も時々材料不足が発生して中断することも・・・

タイヤハウス付近は念入りにしないと駄目ですか?
インナーパネルの大きな穴も気になりますよね!

私も材料揃えてトライしてみます。

最後はフロアとエンジン隔壁でしょうね!
コメントへの返答
2009年12月2日 20:02
ありがとうございます!

まさかの材料切れで、買いに行く時間がもったいなかったので、ゴマカシに走りました
(・∀・)ニヤニヤ

この前、タマタマ2列目に乗ることがあったんですが、物凄くリアタイヤの音がダイレクトに聞こえていて、これは・・・と思い、入念に処理しました。
大きな穴がホントは一番気になるんですけどね・・・

フロントのフロアはスグにいけそうですが、隔壁のイメージがマダわかないですね・・・

とりあえず、『かいおんくん』でもいこうかな
(・∀・)ニヤニヤ
2009年12月2日 20:02
ゴリへいさん、チョ~本格化して
来ましたね(爆)

”走る” 高級フリード目指して
頑張ってください!!!

とても弄禁中とは思えません(爆爆)
コメントへの返答
2009年12月2日 20:20
デッドニングは最後の!?大弄りかも(・∀・)ニヤニヤ

目指すは、スポーティー&ラグジュアリーなんで、ラグジュアリーの部分は、デッドニングでいこうと!

イジ禁中だから、萌えるんですょ(爆)
2009年12月2日 21:14
ご苦労さまでした

ここの部分のノイズ が確かにネックですよね

しかも穴だらけ、後ろの部分は塞ぐ気になれ
ないような筒抜け状態ですよね

なんで自分はトリムにだけは全面に吸音材
を貼りましたが・・・ トリムのタイヤハウスの
排気口 らしき 部分から音が漏れています。

そこ恐ろしくて塞いでないんです

コメントへの返答
2009年12月2日 21:39
ありがとうございます。

開いてみてわかることって多いですよね

穴だらけで、どこをどう抑えたらいいのか、かなり考えました。
一つのホールを塞いでも、何の意味もないような感じがしますよね・・・

あの排気口は、何のためにあるのでしょうか?発熱するわけでもなく、かといって通気口のってわけでもなさそうですし・・・
デザイン?( ´艸`)

さっき、少し高速走行行ってきましたが、確実にノイズは遠いところに聞こえてました。
さすがに、ここまで効果がわかると、関西の変・・・
なってるかもです(*`・ω・´)ゝ敬礼っ
2009年12月3日 12:43
整備手帳100コ目おめでとうございますぴかぴか(新しい)
今月も爆進ですかね?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年12月3日 17:29
いつの間にか100個目に
(*^_^*)

有難うございます。

今月からは、爆進むより撃沈かも…(笑)

マダマダやりたい事だらけですが…(*´д`*)

プロフィール

「@nak- さん、ありがとうございます。(^3^)/」
何シテル?   06/10 19:55
娘なっちゃんと、息子チビゴリ、そして鬼ヨメの4人家族です。 家族みんなでワイワイでかけるのが何よりも楽しいです。 ムーヴに代わってN‐WGNカスタムも仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 08:08:47
【ハイドラ限定バッジ配布】第10回 ハイドラ!チャレンジ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 06:01:24
リアスポイラー取付!(^^)!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 06:47:49

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
納車されました。 久々に、気になるクルマでした。 フリード以来の一目惚れかな… 歴代のク ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
嫁車の買い替えです。 NAかターボか最後まで悩みましたが、燃費最優先でNAに。 オプシ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
名車です 4気筒ターボはパワーも静寂性も良いですが、燃費の悪さが・・・ 10年間おつかれ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
8年間お世話になったエルグランドを卒業して、フリードを衝動買いしました。 7年半乗り続け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation