• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

ピ、ピンクなクラウンてトヨタ革新し過ぎちゃう⁉

ピ、ピンクなクラウンてトヨタ革新し過ぎちゃう⁉ スピンドルグリルもどき採用が物議を醸している新型クラウン歴代の渋いイメージを完全に覆すピンクが2013年冬から市販されるらしい∑(゚Д゚)



トヨタ革新し過ぎて売れるのか?




クラウン購買層は、クラウン買い換えで新型クラウンみたいなイメージあったしディーラーマン曰くあまりに外観が変わりすぎて売りにくいらしい




ちなみにこのピンクは、トヨタのCMでお馴染みのドラえもんのどこでもドアのカラーらしい



2度ビックリや( ;´Д`)






Lancers.jp


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/26 21:32:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なぞのN700S試運転🚄
pikamatsuさん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

食って来ました☝️丸亀のカレーうど ...
伯父貴さん

バリバリ⑰。
.ξさん

お昼は二人めし「つるや」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 22:15
派手ですね~!!
イベント仕様のカラーみたいですね☆
見付けたらガン見しちゃいそう(゜o゜)
コメントへの返答
2012年12月27日 21:43
街中で見かける日が来るんでしょうかね?(汗)

人とは、なかなかカブらないカラーなのは間違いありませんね!!

今までのイベントでピンクのクラウンも見た記憶がありません・・・
2012年12月26日 22:46
どうも♪

コレを
2代目「海タクシー」の
ベースに。
コメントへの返答
2012年12月27日 21:45
どうもです。

「海タクシー」ときましたか!!

確かにその需要は、ありますね(笑)

そのうち海○語のCMに!?

プロフィール

「bBの写真を綺麗なものにアップし直し」
何シテル?   03/10 19:33
車好きならみんな仲間ヾ(^∇^)人(^▽^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[レクサス LS] レクサス純正 F SPORT 専用アルミ スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 19:18:33
uxcell リアウインドシールドワイパーブレードアームセット 355 mm Suzuki用 Wagon R 2004-2017用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 12:45:38
[スズキ ワゴンR] 前後ウインカーポジション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 19:53:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
直噴RR-DIと迷った末にMターボのRR-Sリミテッドを選択 走行距離少なめを探してい ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h中期バージョンU Iパッケージ 自宅から550キロ離れたお店で購入 H3 ...
その他 その他 その他 その他
ラスカル画像パフォーマンスパッケージ
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
先代愛車ワークスの走行距離がだいぶ多くなってきたタメに新たに元気のいいワークスを購入 先 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation