• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONA2号の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2018年7月29日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最高だったFDのシートポジションに比べて、ハスラーはステアリングに合わせるとペダルが近く、ペダルに合わせるとステアリングが遠い…
ということで、ステアリングを手前にもってくることにします。
2
nardi sports type rally 330mm offset52mm

私にはこのヘンテコな形のスポークが刺さりました。
ますGRBさんのインプでステアリングを外して聞いた時の音の変化に影響を受けて、ピラースピーカーの邪魔をしにくい小径かつパンチングレザーのものをチョイスしました。
3
純正のホーンボタンは好みではないため、今回も自作します。

ステンレス3mm厚バイブレーション仕上げの丸板
ステンレス3mm厚鏡面仕上げのリング
ミヤマのモーメンタリプッシュスイッチ
ヤフオクの64チタン皿ビス M5 20mm
4
プレートに取り付けました。
配線はmlfc 2sq
ニチフのピン端子を使用します。
5
取り付けました。

FDの時と違い、ステアリングのステッチに合わせて赤いボタンにしたのと、位置を30度上にずらしました。
6
写真では見づらいですが、鏡面仕上げのリングがアクセントです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブバッテリー 配線取替

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ハンドルカバー

難易度:

イケメン(☆。☆)ハス男君のバッテリーを充電した👅

難易度:

ガラコ撥水型ウィンドウウオッシャー液を補充した👅

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぷよ@ぷぁ~ハイファイ
普通は3年くらいじゃなかったでしたっけ?
ぷよさんの場合は1年かな笑)」
何シテル?   12/30 10:22
Car Audio Performer (カーオーディオ演奏家) Youtubeチャンネル https://youtube.com/channel/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MM シャックルキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 10:29:42
ドアアウターハンドル交換 フロントドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:05:32
MAZDA3 ルーフデッドニング(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 10:23:18

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック ONA2号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
Car Audio Performer(カーオーディオ演奏家) カーオーディオの調整が趣 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
全力でオーディオカーを作ります。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ボーボーうるさい車で、カーオーディオやってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation