• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ななすけ☆の"フィットちゃん" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2011年7月2日

ETC 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回高速有料化に伴い
安くETCを仕入れ
自力で付けました(笑)

慣れた人なら簡単だけど
私にとってはチンプンカンプン!!
電装系は何もかも未知…

とりあえず調べた通りに…

まずはヒューズボックス外します!!
カポン!
2
念のためバッテリーのマイナス外します。

いきなり外し方わからんくて電話…
こんなことで…(笑)
3
早速いっぱいいっぱいになり撮ってません(爆)

ヒューズはシガーから取ろうとしましたが
充電器もあるし…とウダウダ考えて
やっぱりリアのパワーウインドウにしました。

ミニヒューズもそれに合わせ買い直し!!
シガーは15Aでしたが
パワーウインドウは20Aでした。

ETCに入っていた配線に
入っていた3Aのヒューズは切断し
ニボシ…ギボシで接続。
これすら時間かかったわい…

で、パワーウインドウに入れました。
4
で、アンテナはミラーの後ろに(・∀・)ノ


最初、普通に反対につけてた…ハッ!!
5
配線は天井めくって押し込んでAピラー到達。
他の配線とアンテナの線を結束バンドでまとめ♪

ピラーの下のカバーも外して配線を通し
下のヒューズボックスの前までひっぱります…
6
出てきた出てきた♪(やまおやじ)

この辺からテンション上がって来た(笑)
7
で、アースをヒューズボックス横のとこから取りました。
めちゃ狭くて緩めるの大変だった…

画像ないや…
8
バッテリーを元に戻してエンジン掛けたら

『ピーピー!!』となりました♪

ふぁ~お(*^O^*)

で、貼り付けました。
試しに走りに行ったらゲート開きました!!
なんということでしょう!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

スロットルボディ交換 後編

難易度:

緊急タイヤパンク修理!2

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ニッシー☆彡 貧血はめちゃ辛いですよね(´;ω;`)ウエハースとレバー食べて鉄分補充!!お大事にしてくださいね(^-^)ゝ゛」
何シテル?   06/14 00:36
かなりマイペースな更新ですがヨロシクお願いします★ 車が大好きです。 以前はよくイベントに出したり 内装のDIYをしたりしていました。 フィットの整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★ななすけ☆さんのマツダ マツダスピードアクセラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 13:26:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) バーディー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
サンルーフ付き希少車です(*´∀`) 自分の誕生日に納車されました♪
輸入車その他 自転車 シロッコ (輸入車その他 自転車)
通勤用です!! 職場の駐車場対策…
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
テーマは『ザ!!実用性!!』 どこでも行けるオシャレな車を目標にしています(*^ー゚)ノ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アセロラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
旦那さんの車です。 マニュアル車…何回か運転しましたが、諦めました。 いつか乗り回してみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation