• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

リアビューカメラ~

リアビューカメラ~ 買っちゃいました~(^_^)v
ナビに合わせてクラリオン製です。

で、買ったはいいけど、どう付けようか悩み中なのです・・・

①純正の様にカバーつけてエンブレム下。
②ナンバープレートの上の辺りに隠れるように設置。
③リアスポ改造して埋め込み。

どれがいいですかねぇ。
①は、あまり目立たせたくなかったので、除外してました。
②は、最初コレにしようとしてたんですが、設置位置の都合上やはり視界が落ちるという事で保留中。
で、他の方のブログなどを拝見して③を知ったのですが、そんなスキルも道具も無く・・・
リアスポなら、視界も問題なさそうですしねぇ
板金屋さんに相談してみようかな・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/14 22:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯✨
sa-msさん

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

探してます(シェア)
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 23:07
こんばんはm(_ _)m
リア羽にそんな事出来るんですか!?
初めて聞いたのでビックリです(^^;;
①は何気に目立つんですよね…
良い具合に付けられると良いですね♪(^_^)/~
コメントへの返答
2009年4月15日 12:34
こんにちは~(^O^)/

出来るらしいのですよ~
上からなので、見やすそうだし
いいかな~とは思ってるんですが…

①目立ちますよねぇ

いろいろ検討してみます(*^_^*)
2009年4月14日 23:12
こんばんは~

リアビューカメラですか~

ナンバーのとこ、いいんじゃないですか?
目立たないでしょうし…

一本出しマフラーにして、バンパーの空いたほうに
設置とか考えられますね。
これなら絶対に目立たない。
めちゃくちゃ汚れそうですけど…
コメントへの返答
2009年4月15日 12:38
こんにちは~(^O^)/

漢の1本出しですね!

マフラーもいろいろ悩むんですよね~

目立たないけど、たしかに汚れそうですね(笑)

う~む…
2009年4月15日 3:57
はじめまして!ハタ@Ⅹと申します。

リアカメラでしたらやはり③のリアスポ埋め込みがスマートでオススメですよ!
スキルが必要って言うほど大変な作業ではないと思いますよ~
ただ、リアスポに穴を開けなくてはならないので度胸は必要ですがf^_^;

詳しくは水没者さんのブログを参照下さい。
コメントへの返答
2009年4月15日 12:42
はじめまして~(^O^)/

コメントありがとうございます<(_ _)>

リアスポ、スマートですよねぇ
そうなんです。
穴開けないといけないのが、初心者のオレには高い壁として立ちはだかっているんです…

水没者さんのブログも読ませていただきました^^
詳しく書かれていたので大変参考になりました!

やっぱり度胸ですよね(笑)
あと道具か…
2009年4月16日 8:26
おはようございます!
どもです
ツケミで水没者さんの加工を二回拝見。
職人技デス。

私はリヤよりも、縁石直前が見たかったのであえてナンバー照明横にステー付けてカメラ取り付けましたよ。
嫁さんとマフラー保護のためですw
コメントへの返答
2009年4月17日 7:01
おはようございます~(^o^)/

やっぱ職人技ですよねぇ、アレは。
オレだとなかなかキレイにいかなそう・・・ヽ(;´Д`)ノ

マフラー保護優先なのは、さすがpanpanさんですねw
たしかに、下をギリギリまで見るのは、ナンバーの所のが見やすいかも?

プロフィール

「いろんなパーツを妄想チュウ」
何シテル?   04/01 23:48
スターレット→DC5インテRからの乗り換えです。 ランエボXの見た目に惚れてこのたび無事納車となりました。 いろいろいじりたいけど、先立つものが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
09年版 SST車です。 MOP-DOP一覧です。 ハイパフォーマンスPKG 純正フロ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation