• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

地味へんの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年12月8日

DSGオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
開店時間からex factory さんにお邪魔しました。間もなく5万kmとなる地味へん号。PPEとPPTでパワーとトルク増でミッションに負荷が高いので早期にオイル交換しました。転ばぬ先の杖です(笑)
@49,873km
2
最近は色々とお願いしております。
3
リフトも2柱じゃないので広々としてますね。
4
普段は見れないアングルです♪
5
DSGオイルは下抜きとなります。
6
古いオイルを抜いた後は新しいオイルの注入。
7
これがそれ。乾式のハイラインでも2liter弱は必要です。
8
バッテリの後ろ辺りにアクセスして注入します。約2時間かかりました。
メカニックさんもあらゆる欧州車に対応してくれます。
オイル交換の費用はDさんと比べてもかなりお得でした。
体感的なコメントで申し訳ありませんがフィーリングが良くなり、新車の頃のような感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DSGオイル交換(58831km)

難易度: ★★

左右アウター CVジョイントブーツ交換

難易度: ★★

ゴルフの鬼門..ゴルフ5 R32 ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

アイドリングSTOPハーネス

難易度:

ドライブシャフトアウターブーツ(左)交換

難易度:

インナーCVジョイントブーツ交換(左右とも)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月9日 19:07
こんばんは。
みんカラとかで見てても乾式DSGのオイル交換はネタに上がってるのを見たことがないのですが、やはり交換は必要なんですか?
うちのも45000キロくらい走ってましてちょっと気になるお年頃w
なんです。
コメントへの返答
2018年12月9日 23:42
こんばんは〜
前述の通り、乾式でも2L程度はオイルが必要です。ですので過酷なDSGミッションに使用する以上交換は必要となります。
5〜6万kmで交換推奨となるようです。

プロフィール

「うーん、リヤフェンダーの膨らみがたまらない♪」
何シテル?   05/04 10:31
ヨーロッパの小型車が大好きです。よろしければコメント下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初めてのフランス車です。ルノーは昔からルノー5などには憧れていました。ピュアガソリン車は ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
奥様の足として増車しました。 カスタムLターボ HONDA SENSINGです。 ン十年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての輸入車ゴルフ2です。1991年購入ですが最終の92年モデルでした。東名で試乗して ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
ゴルフⅡに続いて購入したオペルアストラF スポーツです。4速ATでしたがスポーツモード、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation