• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかりのお父さんの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年5月2日

スピーカーイルミネーション光量UP

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは、LEDがない基盤にテスト用電源コードをハンダづけしました。
2
元から付いていたチップ抵抗1401を外し、セラミック抵抗620オームを取り付けます。
これで8.78mAから19.84mAへのアップとなります。

ちなみにチップ抵抗を取り外すのが思ったより厄介でした。

LEDのスペックが不明なのでもしかしたら最大オーバーしているかもしれません・・・。
3
1箇所だけ変更した段階での点灯テスト。
光量UPが一目瞭然ですね。
4
で、表にしてみると・・・。
ほとんどわからん。
いや、導光パーツで拡散されるだろうから大して明るくはならないだろうとは思っていたがこれほどとは・・・。
5
とりあえずもうひとつも620オーム抵抗に付け替えました。
6
助手席に取り付けました。
運転席側はノーマルです。
撮影時間は日中の逆光、サンシェードでフロントガラスをさえぎってます。
7
夜間に撮影。
うーむ左右の違い、わかんないですね。
8
分かりにくいので画像をモノクロに加工し、レベル補正をしてみました。
左側が助手席です。
色の明るさはだいたい1.2倍ほど明るくなっていました。

さらに光量を上げるにはLED打ち替え必須のようです。
もしくは元の配線と基盤を除去し、配線から引きなおすほうがスペースも作れて楽かもしれませんね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポータブルバッテリー車内充電

難易度:

カオスバッテリーソーラー充電

難易度:

ノンブラシ水洗い洗車

難易度:

ドアスイッチパネル再塗装

難易度:

給油

難易度:

ポータブルバッテリーソーラー充電完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フィットハイブリッドRSからシャトルハイブリッドZへの乗り換えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカーイルミをアイスブルーに変更と光量UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 13:02:27
[ホンダ シャトルハイブリッド]これも海外から大陸製品 ドアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 11:23:14
カップホルダー位置最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 13:48:53

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
またワゴン車に戻ってきました。 皆さん宜しくお願いします。
ホンダ フィット ホンダ フィット
コンパクトカーの良さを認識させてくれた、そこそこ楽しめる車でした。 燃費良し、走って良し ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
この車はハイブリッドではなく、電動アシスト車と思って乗ると、しっくりくると思います。 モ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有3台目のインプレッサ。(w 歴代インプの中でも、最もかっこいいと思ってる丸目Limi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation