• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つのきちの"レガちゃん" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年4月1日

強化ブッシュで寿命五年か…。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
STIの強化ブッシュ(ちなみにBL/BP用の設定はありません、他車種流用、いつまで手に入るか…)に打ち替えて、五年、約15万キロを走破したレガシィ。

昨年末にスタッドレスにブッシュ切れを発見。

どんなブッシュをいれようか?

と考えてたが、今回は純正ブッシュに。

取り付けは五年前の整備手帳を。
2
外したブッシュから、綺麗に切れてます。

こんな設計に良くしたな〜。レベル
3
Dから借りてきた専用工具。

受けはハスコーのがあるので、必要無し!

これ、専用工具一個三万もします。
後だけセットなら7万…。
前後セットで12万するとの事…。
4
今回は純正ブッシュ。

年度明けから値段が変わるので、駆け込みで調達。

輪っか2個がハスコーのハブハウジングカラー。
5
合いマーク。

ちなみにロールセンターアジャスター側にストッパー付きのスグリを向けます。

位置決めに困らないように!
6
ブッシュ抜きまーす。

75トン油圧プレスなんで力のかけ過ぎには注意。
7
ブッシュ抜いたら軽く、グリスを周りに塗り、入れやすくします。

そうしたら合いマークを合わせて、専用工具でブッシュを圧入します。
8
打ち込み終わりのブッシュ。綺麗に入りました。


今回は装着したやつも、交換したやつもブッシュ打ち替えしたので、次回はしなくて良い。

耐久試験です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アッパーマウントの取付ナット交換

難易度:

備忘録 スタビリンク交換

難易度: ★★

ラックブーツ交換

難易度:

足廻り定期清掃

難易度:

オーリンズ スプリング変更(純正アッパーマウント)

難易度: ★★

ハブユニット、トラバンブッシュ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まぁ、及第点かな。 http://cvw.jp/b/505320/47083759/
何シテル?   07/13 17:58
徳島で中四国ラリ-選手権にコドライバーで出場しています。 国際ライセンス保持(やっぱりWRCに出たいですね…。) 若手ドライバー育成もしています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト レンズ交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 21:58:58
ヘッドライト レンズ交換(カラ割り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 21:58:40
ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 21:58:29

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ぶつけられたワゴンRの代わりに妥協しながら契約。 ラリーなどで、サービス道具を車内に積 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
普通乗り。→通勤だけで週500キロ以上走行する、超シビアコンディション車両。 これ以降 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA二号 (スバル ヴィヴィオ)
某知人から譲られた一台。 現役ラリーカーのスペアボディかつ貴重な個体。 競技未使用 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA1号機 現役ラリーマシン (スバル ヴィヴィオ)
いろいろやってます 現在貸出中。(勝手に車体修復とか塗装までやって、一体いつ返却してく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation