• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月29日

Zガンダム並みの可変機構ヘルメット♪

Zガンダム並みの可変機構ヘルメット♪ バイク用のヘルメットはAGVのK-3 SV MPLK 010-TRIBE 46のXLサイズをメインに使用していますが、脱着が楽な様に大きめのサイズを選んだにも関わらず脱着がかなりしんどい状況です。
alt
また、ヘルメットを被った後で眼鏡を付けるのも面倒なので、眼鏡を付けたまま被れるジェットタイプが楽なのですが、高速走行の快適性で劣る。そこで両方のいい所取りのシステムヘルメットを検討していたのですが、価格が高かったりデザインに難があったりと良い物が見つからない状況でした。
alt
ネットショップを梯子して見つけたのが、こちらのSHARK EVO-ESと言う聞き慣れないブランドのヘルメット。SHARKはフランスのメーカーでモトGPライダーも使っているメジャーブランドの様ですが、輸入代理店が小さいのか国内では知名度が極めて低いです。定価は41,800円ですが、大手のネットショップで25,080円の13.5%ポイントバックで格安にて購入出来ました。
alt
alt
フルフェイス状態はこんな感じで、リヤ側にはウイングとスポイラー風の意匠が施されています。
alt
alt
alt
ジェット状態はこんな感じ。顎の部分が180度回転して後ろでロックされます。スポイラー風の直線部に顎の下の直線部が合わさる巧みなデザインです。システムヘルメットを良く知っている人は気がついたと思いますが、このEVO-ESの凄い所はジェット状態で走行出来る事。通常のシステムヘルメットは顎の部分が90度しか上がらないので、止まって飲食することは出来てもジェット状態で走行すると、顎の部分が風を受けてしまうので事実上走行は出来ないのです。
alt
頭頂部の左右に開閉式ベンチレーション。
alt
シールドの下にも開閉式のベンチレーションを装備しています。
alt
alt
スモークのインナーバイザーも装備されていて、頭頂部のレバーで上下が可能です。
alt
このスーパーでスタイリッシュな可変機構を可能にするのが、ヒンジ部の楕円形のスリットです。
このスリットを顎の部分を支える2本のピンかスライドすることで、美しい開閉とバイザーの連動を実現しています。

赤いボタンでロックを解除して、顎の部分を持ち上げると自動でバイザーが開きます。そのまま背後まで回すとロックされてジェットに変型完了!

顎の部分を背後から持ち上げると自動でバイザーが開き、下まで下ろすと自動でロックされてフルフェイスへ変型完了!

2箇所のピンが楕円形の溝に沿ってスライドしながら回転と前後移動を同時に行う構造です。
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2022/08/31 00:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘルメットホルダー(ワイヤーロック ...
UN.Nervさん

胡散臭いヘルメット買ってみた
隠れ改造屋さん

我ながら…貧乏性だなあ…と……😅
よっちゃん豚さん

ヘルメット入った
山チャさん

外車のKTMデューク125はどうな ...
エイジングさん

試しに
primmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三ノ宮でランチして、カワサキワールド来てます🤗」
何シテル?   06/02 14:55
車の無い家に生まれ、カメラを持って外車を追いかけた少年時代を過ごして立派な車オタクに成長し(過ぎ?)ました。 スーパーカーブームに洗脳され、スポーツカーでは満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モデスパちゃんの健康診断(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:12:55
ラボ テクニカルサービス 
カテゴリ:お世話になっている店
2023/10/06 13:49:14
 
Garage merci(ガレージメルシー) 
カテゴリ:お世話になっている店
2023/10/06 13:46:09
 

愛車一覧

フェラーリ 360スパイダー モデスパちゃん (フェラーリ 360スパイダー)
996前期の911カレラ2から乗り換えました! カーセンサーとグーネットを毎日眺めてい ...
ドゥカティ スーパースポーツS スパスポちゃん (ドゥカティ スーパースポーツS)
大型自動二輪免許の教習所入学の日に契約。免許取得の翌日に納車しました。パニガーレとモンス ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムブ男(むぶお) (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年9月13日から新しい通勤車として導入しました!通勤時間の短縮を狙って過去2台は ...
ホンダ ダックス125 ダックス君 (ホンダ ダックス125)
2022年4月3日にオーダーしてから8か月待って、ついに12月4日に納車されました。GS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation