• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月10日

暇つぶし

暇つぶし 暇が出来たのでちょいと英彦山(野峠方面)へ行ってきました。

峠付近の路面はアイスバーンになっていました。

スタッドレスですが、アイスバーンのコーナーは滑るのでカウンターを当てながら走りました。 新雪を走りたい・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/10 15:49:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

丸源ラーメンを食べてきました!
JUN1970さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年2月10日 20:02
こんばんは☆

しゃくなげ荘のライブカメラだと雪は殆んど無いように見えましたが、あるところにはあるんですねΣ(o'д'o)
カウンターあてて走るって、慣れてますね~♪
コメントへの返答
2015年2月10日 20:27
こんばんは、しゃくなげ荘のライブカメラはかなり下にあります。駐車場より豊前坊方向に行った方がまだ雪が残ってます。さらに野峠の方に行くとこんな感じです。結構車が走ったみたいでアイスバーンでした。ヒヤヒヤでしたよ。
2015年2月11日 20:05
こんばんは♪

お友達のお誘い有り難うございました(*^^*)

野峠は犀川の帆柱方面から行くルートですよね?

話では帆柱から先の積もり方がスゴいとは聞いた
事はありますが私は未経験です。

来シーズンにスタッドレスを購入したらチャレンジ
してみたいです(^з^)-☆
コメントへの返答
2015年2月11日 20:14
こんばんは、コメントありがとうございます。
野峠は豊前坊からも行けます。
機会があればご一緒しましょう。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/508177/46058905/
何シテル?   04/27 11:53
車好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブリィDA17 ジョイン ターボ 4WD ちょいアゲ 3.5cm
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
880から乗り換えました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのオープンカー 狭い、不便、しかしオープンにすると 上には広い空がある。 新しい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
訳あって乗り換えです。 リフトアップし14インチ入れてます。 ノンターボのATで走りは最 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation