• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

人馬一体 筑波1000で走行会

5/4に筑波1000で開催されましたDテクニックの走行会
に参加してきました。 

会場内で遭遇したますたにさんには
「てつを君、 YRSで鍛えてきたんやろ?今日はタイム
抜かれてまうかもな~ お手柔らかにな(´ω`)」
と声を掛けられました。

近所のオッサンかと思うくらいフレンドリーですが、この方
神戸在住です。 走行会とか有名なイベントがあると、どこ
でも出没している気がします。
(そういえば、富良野でもお目に掛かったし、、、、)

今日の走行会はYRSで習ったことを活かして、昨年ドライ
で48秒フラットのタイムを更新できるか? pick_up師匠の
背中をとらえることができるのか? 楽しみです。



参加車両とお馬さん





参加車両を横から撮影。だいたいロードスターですが、
ちらほらホンダ車、トヨタ車などバラエティ豊かな構成。


さて、今回のタイムは

1本目ベスト:47.771
2本目ベスト:46.897
3本目ベスト:46.529
4本目ベスト:不明(計測結果をもらい忘れ)
5本目ベスト:45.747
6本目ベスト:45.633
同乗走行 :45.25(出来さん運転、てつを助手席)

という結果になりました。

コース全てで良い走りを目指すと失敗するので、1~2
コーナーをひたすら集中し、最終コーナーとかは難しい
ことせずに3速でクルッと回るだけにしました。

するとタイムが出るんですよね、、、、謎

自分より速いひげさん(NC2・RHT)も最終コーナー
は3速で回っていた、、、、とのこと。

ちなみにますたにさん(NBロードスター)は44秒台、
pick_up師匠は確か、、、、、42秒台、、、、、

車の差がタイムの差ではないと言うことをイヤという
ほど体感しました。 

さて、先人達の背中を一生懸命追いかけた1日が
終わったあと、くろたま君と雑談。


くろたま「ぼく、ガンバっても46.1秒が最高でしたよ~」
てつを 「!? それって十分速いんちゃうん?」
くろたま「え?てつをさんのタイムは?」
てつを 「約45.6秒」
くろたま「45秒台、いいな~ 」
てつを 「ちなみに1コーナーは100キロくらいで進入
      してたの?」
くろたま「いえ、、、確か70キロくらいですかねぇ。怖くて
      速度上げていなかったと思います」
てつを (1コーナーのコツを覚えたら、45秒台いけるよソレ)」


先人の背中を追いかけていたと思ったら、背中から
刺されそうです(汗



この写真はpick_upさんのブログからお借りしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/05 07:35:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2015年5月5日 8:19
お疲れ様でした♪
1コーナー100キロで進入・・・・・・( ..)φメモメモ
皆さん速いですねー(^_-)-☆

また、よろしくお願いします(^^♪



コメントへの返答
2015年5月6日 10:21
3速全開

アクセルを離す

とても軽くブレーキ踏む

ステアリングをゆっくりと右に回す

だけなのですが、怖いです(笑)

こういうスクールで一度実践されて
みると良いと思います(´ω`)
http://www.avoc.com/1school/guide.php?c=os&p=osf
2015年5月5日 8:48
お疲れ様でした!

1コーナー手前のトップスピードで120km/hくらいです。
そこで、ブレーキを軽~くあてながら、ステアリングを右に回せば、1コーナークリアです。♪

また、よろしくね~
コメントへの返答
2015年5月6日 10:18
120キロ!!

次回、チャレンジしてみます。


ホンマ、奥が深いです、、、、
2015年5月5日 9:27
お疲れ様でした^^
暑かったですが、楽しかったですね~♪1コーナー、動画を見ると、スピードメータで真上のちょっと左側位でした。あ、ワタシは43s台ですよ(^_^;)42は、、、そーとー頑張らないと。。。
コメントへの返答
2015年5月6日 10:07
うむむ、、、、1コーナーの攻略は
まだまだ出来そうですね。 自分の
場合、もうちょっと速度を上げないと
いけません、、、、汗

とりあえず次は44秒台です(´ω`)
2015年5月5日 18:07
コメント、お初になります。
昨日は、お疲れさまでした。
隣に停めていた、KENT RSです。

サーキット走行は、楽しく走れればいいかな〜。と
思いつつ、走るとやっぱりタイムも気に成って来ますね。
今回、初筑波でしたが、また走ってみたいな〜。
次回は、てつおさんの練習方法参考にさせてもらいますね。

今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年5月6日 9:47
お疲れ様でした

http://www.avoc.com/1school/guide.php?c=os&p=osf

わたしはこのスクールで色々と
走り方を学びました。 最初は
クラッシュの心配がない広々と
した所で練習した方がいいと
思います(´ω`)
2015年5月5日 21:39
おーおー、みんないい線いってるなぁ、、谷

どうせ住む世界が違うんだよ、住む世界が、、笑

くろたま。くん、実るほど頭を垂れる稲穂かな、、の心境ですよ、、拍

コメントへの返答
2015年5月6日 9:31
タイヤが良ければ1コーナーの進入を
時速100キロちょいで入るとタイムが
変わりますよ(´ω`)
2015年5月6日 5:54
お疲れ様です(・ω・)ノ
ますたにさんには
沖縄以外は近所でしょうw
コメントへの返答
2015年5月6日 9:09
そういうコマツダさんも、、、、(笑)

素敵だと思うのは、イベントの前後
に宿泊&観光されているんです。

ああいう老後ってエエナーと思って
まうs。(´ω`)
2015年5月6日 9:58
↑沖縄もそのうち行きますよ~。

近所のおっさんじゃなくって近所の爺さんです。
また一緒に楽しみましょうね。

馬 かぶって走ったらあと2秒は速くなるかと・・。

ヘルメットの上に馬かぶるか
馬その上にヘルメットかぶるか 悩ましいですが。

コメントへの返答
2015年5月6日 10:18
馬かぶると幌に当たるんですよ。(苦)

そろそろちゃんとした?ヘルメットを
買おうか悩ましいところです(笑)

次は軽井沢で!
2015年5月6日 15:33
すげー上達してますね。

2年前に行ったっきりご無沙汰してます。
今回も行こう行こうと思いながら忘れてました(汗)

次回こそ、、、目標分切です^^

コメントへの返答
2015年5月6日 16:36
1~2コーナーだけ集中して走れば
50秒切りは簡単な気がします。
(´ω`)

エキシージの快音もサーキットで
聞いてみたいです(´ω`)
2015年5月6日 22:33
お疲れ様〜
これも参加したかったけど、筑波・間瀬・ジムカの3連チャンは車も人間も無理だと判断して欠席しちゃいました。

着実にアップしてる感じですか?
でもなー、オーバルの感じからすると、伸び悩んでるような気もするなー
そろそろデータロガーとかの出番かもですよ?
僕が使ってる奴なんか1万円ちょいですしおすし
コメントへの返答
2015年5月7日 7:14
http://dp3.jp/dp3/LaplaceAndroid/

個人的には LAP+Android が気に
なってます。 Viewerでコース図に
自分の走りを反映して見ることが
出来るらしいので、、、

6/6にまた色々教えて下さい(´ω`)
2015年5月7日 10:28
Androidのは無料なんで、747Proを買えば使えますよー
普段走行中に表示してるのはこれです僕も
Androidのソフトはもうひとつ有名なのがGPS LAPSで、こっちはYRSに参加してる方が開発者w
なのでオーバルがコースとして設定されてますし、なんか不具合あればYRSでお願いできちゃう!
コメントへの返答
2015年5月8日 19:47
747ProS、確かに手頃ですね。(´ω`)

GPS LAPはGoogle Playアプリで発見!
ちょっとスマホホルダー探してきます!
2015年5月8日 20:05
PROsは確かダメ機種だったはず!PROのほう(青いヤツ)!
LAP+使うつもりなら公式サイト行って確認してから買わないと面倒だったはず!
コメントへの返答
2015年5月10日 10:53
747Proでググって出てきた通販サイトで
買うのは危険そうなので、

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EA9DRH0/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00EA9DRH0&linkCode=as2&tag=minsan-22

で買うのが無難そうですね。

あとはお財布と相談してきます!

プロフィール

「@ニャホニャホ=タマクロー 1970年代のアメリカっぽい空気を感じました」
何シテル?   11/28 23:35
西武警察PARTⅢの影響で大の日産党になる。 小学校の時点で欲しいモノが「赤黒ツートンのスカイラインRS」。 そして時は過ぎ、念願の車を購入した。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ネオビューティービシソワーズ萌え】整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:32:25
ちょっと嬉しい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:04:39
今年を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 12:35:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ターボ四駆、オープンカーと趣味全開な 車選びをしてきましたが、子供が二人に 増えるタイミ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
○○さん、スバルから在庫車の案内が来ましたよ。 ボクは去年買っちゃったんで、話だけでも聞 ...
マツダ ロードスター 連邦の白いアレ (マツダ ロードスター)
フロントヘビー&ハイパワーな車に飽きたので、RX-8 とかコンパクトカートかジャンルの違 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車BE5 はとにかく不満の多い車だった。 特にむかついたのが「パワーバンド狭いくせに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation