• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀@MK53S/SK5の"銀ロデちゃん" [三菱 デリカD:5]

天竜川までの道のり…

投稿日 : 2010年06月20日
1
浜松ICより南下(中心街方面へ)
1kmほど進んだ「アストロプロダクツ」の前付近(どこ?そこ?って??笑)

「磐田」方面へ進んでくださいね~
間違っても、陸橋へ登って行かないように(笑)

一番左の道からでもいけるけど、ここは”直進”です。
2
↑の画像に見える交差点を通り過ぎたら間もなく、左への分岐点がありますので、左折しましょう(o^-')b

まっすぐ行かないように~(笑)
3
国道1号に合流するので、橋にさしかかったら一番”左車線”を走りましょう!

で、橋を渡り終わったすぐのところで左折です。(写真撮れなかった)
4
橋を渡り終わって左折すると、堤防道路に出ます。

正面に見える交差点を右折(Uターンに近い)しましょう。
5
そうすると国1の下を越えるアンダーパスがありますので、くぐり抜け、再び堤防道路に出るとすぐに川沿いへ下りる坂道がありますので、あとはこちらのフォトギャラで…(爆)
http://minkara.carview.co.jp/userid/381887/car/289263/1478519/photo.aspx
6
ココは堤防降りてすぐの道です。
3月には工事中でしたが、すっかりフラットになってました。

最後にちょいと段差がありますが、気をつければローデストでも問題無く通れます。

会場まではいくつかルートがありますが、一番フラットかもしれません。
7
でも調子こいて走ってるとこんな風になります(爆笑)
8
会場のすぐ脇は天竜川の本流です。

今日もなかなか激しく流れておりました。

お子さんには十分ご注意くださいm(__)m

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三島の五味かな?

つか、来浜してたのね〜」
何シテル?   04/15 09:25
銀色のローデスト乗りなんで『銀ロデ』でした(笑) 2013.05.06 またHN変更しました(^_^;) 車は黒くても、銀色の魂は捨てません! ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風切り音防止モール(ボンネット)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 08:16:15
フロアジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 20:31:05
スタッドレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 20:30:16

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
想定外?の乗り換えとなりました。 ハイブリッドとガソリン…最後まで迷って悩んだけど、営 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
奥さまのご希望により、7年目の車検を前に乗り換えです。 Sのマークですが…(略) と ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予定外の乗り換えとなりましたが、前車同様可愛がっていきたいと思います。 予定外の乗り換 ...
三菱 デリカD:5 焼肉ちゃん(豚肉ちゃん?w) (三菱 デリカD:5)
奥様の車ね。 今や貴重な?黒ツートン(笑) TPOにあわせてNボ+くんと使い分けようと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation