• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月03日

桜~さくら~

桜~さくら~ 最近は20度近くまで気温があがり
春が来た?と思いましたが、まだ寒い感じが
残っております。

でも、しっかりと春を感じれる場所に!
毎年ひらかれている(今回で5回)雪見桜祭りに行って来ました。

場所はリステル猪苗代です(〃▽〃)

周りの景色は、まだまだ冬ですけどね~(笑



その桜祭りの会場であるハーブ園内に入ると・・・

暖かい~、外と中の気温差がハゲシイww

眼鏡が曇る(´ヘ`;)

一気に春ですよ。ずーーーっと雪を見ているので
緑の色が久しぶりだ。

雪もすきだけど、やっぱり緑も良いな~。

厳しい冬があるから、緑が恋しくなるし
四季ってのは大切だ。

そして・・・



桜だ桜だーーー!



ちょっとアップ



凄くあっぷ(笑



久しぶりの桜。
去年は大変過ぎて桜は見たけど、記憶もほとんど
残っていない。

今年は目に焼き付けるぞ~(`゚Д゚´)これは・・・桜だ!!



1時間ちょっと桜や他の花や植物を見て回った。
一足先に春を楽しんだ感じでした♬

そうそう~

桜の他にも動物さんがいるのですー

桜に囲まれた温室で、モルモットが寝てました。

ブッフーと言う顔です。


黒い子もカッコイイっすね~
左にブッフー子が。



うさ子も居ました。

はまってますよーw


はまってますよーーーwww



やっぱり花や緑や動物を見ると、気分が違う。

それと安達太良山
途中まで
雪は少し無くなりつつあります!



頂上付近はまだ雪がたっぷりです~


ツルツルのテカテカの道になるのと
暖かくなって雪崩の危険もあるので注意です。



もう冬はお腹一杯ー

そろそろ花と森が香る山を歩きたい~
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/04/03 00:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

GPGJ Club東日本 箱根 ツ ...
sino07さん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

寄合良い処探し2、外苑、ウィザムフ ...
regnさん

やはり国産が良いよね(レネゲードホ ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2012年4月3日 7:16
一気に春を感じる光景ですね!
桜満開???(^。^;)

で、このあとハマったうさ子ちゃんは抜け出れたのかが、気になります♪(^^)

しかし、まだまだ路面はテカテカ~で滑りそうですねぇ~!!
コメントへの返答
2012年4月4日 20:50
おっちゃんでした☆
桜満開でした、ハウス内だけですがw
はまったうさチャンは、鼻をモグモグさせ
脱出されましたよ(*´∀`*)カワイイw

山はまだ雪がたっぷりですね
そろそろ、雪が無い景色が
恋しいですね。
2012年4月6日 23:34
ジムニーが決まってますね~♪ カコイイ!

はまったウサギも決まってる(笑)
ナイスフォトです!
コメントへの返答
2012年4月7日 20:10
おっちゃんでした☆

今年の冬はジムニー大活躍でした。

フェンダーに雪が溜まりにくいのが
うれしいです!

ここに居たウサギは可愛かったですw

指を刺すと・・・
何かくれるノー?と
鼻を出してきます(`゚Д゚´)クレー

プロフィール

「ジムニー、クラッチ交換

何シテル?   01/23 18:59
ノーマルのJA22W-ジムニーに乗ってます。 現在16万キロ、色々疲れて来てますが よき相棒!メンテして長く乗りたいです。 山歩きや、中途半端に雪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:19:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
アウトドア、雪道走破!温泉へ。 週2回の登山。 たのもしい相棒でございます! 燃費が ...
その他 その他 その他 その他
山とかキャンプとかで使うアイテム┤'-'*├
その他 その他 その他 その他
写真Up用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation