• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月20日

コソミとオイル交換!!

コソミとオイル交換!! この前の土曜日に岐阜からイッケーさんが埼玉県に向かうとの事で朝の4時過ぎに海老名サービスエリアに顔をだしてきました!!(^^)
眠かったですがせっかく来て頂いたので!!
新車のノアハイブリッドのお披露目です!

※駐車スペースは、クルマイスの場所ですがきちんと正規利用なのでご安心ください!

さすがプリウスと同じハイブリッドシステムだけあって全く同じ音でした(笑)
モデリスタ仕様になっています!
そして次の日の夜は、そらさんと地元バーミヤンでコソミしてきました!!

今回もゆっくりお話しできて楽しかったです!
ありがとうございました!(^^)

あと、プリウスですがちょっと前にオイル交換しました!

いつもお世話になっているディーラーと相談して静粛性を求めて全合成油の5W30を入れてみることにしました!
ディーラーも燃費気にしないなら確実に静かになります!との事。
交換して高速とか走ってテストした結果確実に狙った通りの結果になりました!

加速時のエンジンから伝わる振動がかなりマイルドになったのと加速時のサウンドに重圧感を感じます。
そしてガサツ感のあったエンジンがしっかり解消されています!
結果、静粛性に関してはアップしていると思います!
燃費ですが、そこまで大きな変化はありません!
確実に落ちてるでしょうが、それでも坂の多い横浜で18キロはキープしています!
都内に行けば20キロ以上をマークすることもあります!
もともと燃費走行じたいしてないので関係ないですがやっぱりクルマは気持ちよく走りたいのでこのオイルの選択は間違ってないと思いました!

マジマジと夜のヘッドライトを見てみましたが、後期のLEDヘッドライトは作りが凝ってて好きです!

ポジションがまゆ毛みたいで少しきになりますが…
でもアウディーのマトリックスLEDヘッドライトには叶いません!!
あれの凄さは半端ないです!!

でもトヨタ好きですよ!!
レクサスものりたいですが…
それはもっと大人になってからで!!(笑)(笑)
ESが出たら間違いなく買うでしょうね!(;・∀・)


でも、今は自分のプリウスか一番です!!
拘って買ったクルマですしね!!(^^)
大切にしていきます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/20 23:23:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前回のブログだけでは・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

斬鉄剣!
レガッテムさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

スタバ
avot-kunさん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2014年6月21日 0:19
みん友さんとの 会合は、楽しいですよね!
うまく落ち合えましたね(笑)

ハイブリッド全盛期になり始めたから、音まで似ているクルマが増えた気が。。

日本でもESを販売したら、売れそうな気がします♪

コメントへの返答
2014年6月24日 0:01
せっかく岐阜からきていただいたので!!

レクサスのラインナップにウィンダムを追加したら間違えなく売れるでしょうね!!(^^)
2014年6月21日 3:42
ぶっちょんくん、朝早く!海老名SAに来ていただけてありがとうございました。

ちょっとの時間でしたが楽しかったです♪
例のブツ!おやじが気に入ってすぐさま発注(笑)
ディラーに加工させて着けさせたようです。

海老名SA名物(ひれかつサンド)家族で美味しく頂きました。あれうまい!(#^.^#)

今度は岐阜でプチオフしましょう♪ありがとうございました。



コメントへの返答
2014年6月24日 0:04
先日はありがとうございました!!(^^)
気に入っていただいたみたいで良かったです!


お土産ありがとうございました!
美味しく家族でいただきました!!


ひれかつ喜んでいただいて良かったです!
たいしたお土産渡せなくてすいませんでした!

また是非お会いしましょうね!!
2014年6月21日 12:37
その節はお疲れ様でした。

毎度のまったりモードも悪くないですね。(笑)( ´艸`)

まだまだ大事に乗っていきましょう。(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年6月28日 0:25
先日はありがとうございました!!(^^)
そして今日も(笑)

愛着がどんどん深まってるので大切にしていきますよ!!
2014年6月21日 21:10
お久しぶりです!(・∀・)

プリウス・・・リッター18以上ですか!Σ(・д・)
1度乗ると悪燃費なクルマに乗れなくなっちゃいますね!
ダットラなんて・・・頑張ってリッター7ぐらいですから(笑)

僕もいつかはESかGX乗りたいな~(´ω`*)
コメントへの返答
2014年6月28日 0:28
お久しぶりです!!

ウィンダムの頃に比べたらかなり良いですが、フィーリングはウィンダムにはかないません(;・∀・)

ダットラって雰囲気がワイルドですよね!!
そして意外に燃費がいいですね!!(^^)
僕のウィンダムは街中だと6キロとかでしたから!!

僕はESかGSに乗りたいです!!(´・ω・`)
2014年6月22日 22:03
ESも気になりますが、いま気になってるのがNXだったりします(^^;

300hもいいけど200tに試乗したいですね!


自分も後期のプリウスのポジションは眉毛に見えて気になってました(笑)
コメントへの返答
2014年6月28日 0:31
NXは僕も期待してますよ!!
サイズもほどほどですしね!

ダウンサイジングターボに期待しています!

あのポジションは眉毛に見えたりカニのハサミに見えたりでカッコいいよりは可愛くなってしまうんです(笑)
下にラインがあった方がカッコいいんですがね!(;・∀・)

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます!!
本年も宜しくお願いします!!」
何シテル?   01/01 00:14
30ウィンダム→30後期のプリウス→50プリウス→70カムリに乗り換えました! これから大切に維持していきます。 地道に弄ってます!! 皆さん宜しくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 10:05:45
VIP感目指して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:12:07
懐かしの場所へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 20:57:08

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
50プリウスから70カムリに乗り換えました。 グレードは本革シートより合成皮革&ファブリ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスから50プリウスに乗り換えました! どんな所に行っても恥ずかしくない然り気無 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
このたびウィンダムからプリウスに乗りかえました!! これからはこのクルマでいろいろな思い ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
数少ないMCV30ウィンダムです!! 今まで11年間、13万キロ連れ添った良き相棒でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation