• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@CL1の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2010年3月8日

デストリビューター清掃&全域点火タイミング調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回のターゲットはデスビです。

デスビを回す前に元の位置がわかるように必ず!必ず!必ず!ラインをいれとくようにしましょう。

でもその前にちょっと掃除♪

カバーをはずすときもやけどプラグコードがデスビのどこに付くか印を入れときましょう。
間違ったらエンジン壊しますよ♪
2
カバーをはずしたとこです。

上の金具から信号が来るんだろな。
3
カバー側です。

ちょっと粉っぽいのが付着してるんで磨いてやりました。
4
しかし問題はこっちでした。
驚くほどガッサガサです。こんなんじゃまともな信号も送れないでしょう。
磨いてやりました。
5
綺麗になったやろ?
でもあんま磨きすぎたらカバー側とクリアランス広くなりすぎるんでほどほどに。

この作業だけで試運転したけどパーツ変えたみたいにスムーズになりました!!

オドロキ!!
6
さて本題の点火タイミング調整ですが三つのマウント緩めてプラスチックハンマーでずらすだけです。

車が暖まった状態でやりましょう。
後ろ側に回すと進角
前側に回すと遅角
みたいです。

今回はこんだけにしたけどまだまだ余裕ありそうだったんで今度もうちょっとやってみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

89267km スパークプラグ交換

難易度:

自動防眩ルームミラー取り付け

難易度:

オートライトキット取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー&レリーズ&ホース交換とおまけでKSPクラッチペダル ...

難易度: ★★

ZERO1000チャンバー フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2LのTOTALのMTオイル買ったんだけど1.5Lくらいしかはいってなかったぞコノヤロ」
何シテル?   05/20 00:10
すべては自己満のために。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取ったころからずっと好きでした。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
MT練習用&維持費が安いということで買った初車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation