2013年10月10日
まだ風邪ひいてます。おかしくね?と思って再度診察するも、別に急性白血病じゃないし慢性疲労症候群でもなきゃ、喉の風邪だそうです。一瞬、ああうつ病でも発熱するな!と思ったのですが「そんなもんにあんたなんのか?」と聞かれました。
・・・聞かれてもねぇ・・・答えようがない。
そんな自分は「ちょっと強い抗生物質」をもらい、しかも風邪のせいでおできも出来てしまったので軟膏をヌリヌリして静養中(なんと月曜からずっと静養中)なのですが、デスクワークは欠かしません。あ、これがいかんのか?
そんな中、マクドナルドをふと思い出し、あのドナルドってのはどうしてああも腹立たしいキャラクターなのだ・・・と半ばヤケクソになって調べていたら、全然違うのが出て来た。動画の通り、デブのウィンク野郎である。名前はスピーディー君。
ようするに、ファストフードはスピードが命、ということでマクドナルドの営業当初からのキャラクターなんだそうだ。ようするに、ドナルド野郎より先輩であって、多分ドナルドをアゴで使えるはずのビックブラザーなんである。
が・・・どうもねぇ・・・ハッタリの効かない要領が悪そうなデブにしか見えないんだよね。
致命的なのは、名前にそぐわない肥満体と短い足。まぁ、そんなこんであのニヤついたフェイスペイント野郎にマスコットとしての立場をソックリ持って行かれたんだろう。なんせ、ヤツはマクドナルドの公式キャラクターのくせして、あり得ないほどにスリム。マックなんぞ食ってたら、ああはならない=食ってない=マックは金儲けの道具であって俺みたいなセレブキャラクターは食うわけないじゃん、ということになる。多分。
馬鹿正直で一生懸命なスピーディーは、マクドナルドを食べて健気に働いたが、ドナルドはやたら笑顔だけ振りまいて内心は「こんなクソみたいな食いモン食えるか」と思っているわけだ。しかし、世の中は残酷なもので、良心的で性善説みたいなヤツは後から来たクソ野郎に駆逐されるのである。
マクドナルドは実に奥深い。
で、なんでこんなことを書いているのかというと、体調を崩したのが金曜日の朝にマクドナルドを食べて急激におかしくなったからなんですけどね・・・。いや・・・ここまで言っておいてなんですが、結構嫌いじゃないマクドナルド。いや、しいて言えば好きに触れるマクドナルド。ちょっとそのマクドナルドに裏切られた感じがして、腹いせに書いているだけです。まぁそれでも最低4か月に一度というペースは崩さず愛用しますけどね。
クルマにもあるよねぇ、こういうの。
・・・あるかな・・・。
最後にひとこと。ぶっちゃけスピーディくん、知り合いの鈴木さんにそっくりや。
Posted at 2013/10/10 23:06:59 | |
トラックバック(0) | 日記