• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

ブレーキ類交換後のフィーリングNo.2 車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

 ブレーキ類交換後のフィーリングNo.2  ブレーキキャリパー、パッド、ディスクと交換してから900km程、走行したいしました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

色々な天気も、晴れだけでは無く、雨の時も、効きは以前と比べ、効き具合はバッチリですほっとした顔
高速道路、カーブなども同様の効きです。


デメリットというか、聞いてはいたのですが・・・ダストは凄いです冷や汗2
といっても、表面側と言うよりは、裏側が汚れるのですよね・・・。
写真は・・・洗車後3日でこの状態だったりします(天候は雨雨でした)げっそり
初めはディスクがスリッド入りだ~からなのかな~と思っていたのですが、色々、以前使用されていた方などに効くと22Bキャリパー(POT数が多い物は大体そうなのでしょうかねexclamation&question)がダストと凄いとの事です(前だけダストが凄いです)冷や汗

後は、2~3日車(RV)に乗らなかった時の乗り始め、ローターが暖まるまでだと思うのですが、『キーッ』exclamation車(RV)と凄いブレーキ音がします(乗り始め2~3回ブレーキを踏むまで)冷や汗2

安心感、見た目の満足度が個人的には、結構高い為、そんなに不満では無いですが、有る程度、走行しましたの追加インプレという事で冷や汗
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/30 23:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れた‼️しかも暑い🥵
ワタヒロさん

023premium 帯広オフ20 ...
ゆーーすけ♪さん

白トリトン
デリ美さん

609🔖 オイル交換・・・『1 ...
*ひろネェ*さん

ランドクルーザー70 車速ドアロッ ...
YOURSさん

喫茶店メシ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2010年7月31日 0:44
対向キャリパーの宿命なのですねふらふら

ダストを防止することは難しそうですね泣き顔

やはり、洗車をマメにするしかないのでしょうか

泣きはバック、前進共にあるのでしょうか?
タイバーが効果があると聞いたことがありますが冷や汗
どうなのでしょうか?
コメントへの返答
2010年7月31日 8:42
何かそうなのかもしれません冷や汗2

簡単に落ちるのですが、汚れますね冷や汗
そうですね~洗車又は、フクピカ等で拭く(まだ試しておりませんが冷や汗)のも有りかもしれません。

鳴きですね~普段は全く鳴かないのですが、⇑の通りで、数日車(RV)に乗らないと初めの2~3回だけ煩いですね冷や汗2
タイバーも初めから(22Bに変換時)付けているので、多分、数日乗らなかった時に、冷え切っているのと、若干サビ(ブレーキ掛けたら消えますが)るので暖まり、それらが削れるまでなのかな~と思っております考えてる顔
2010年7月31日 10:28
マイレガもフロントは同じような仕様ですが、
ダストはあまり気にならないです。
パッドはSEIです。
あと週一しか乗らないので
音は、まったく同じ状況で発生します。
走り出しだけ走り屋さん気分です(笑
コメントへの返答
2010年7月31日 19:29
そうですよね~考えてる顔
ローターもスリッド要りなのですね~そう考えると、パッドの影響が大きいのかもしれませんんね冷や汗2

なるほど~やはり、暖まるまでの間は同じなのですねわーい(嬉しい顔)
私も、おんなじ感じです冷や汗
2010年7月31日 12:36
ダストの問題はさて置いて
効き具合がバッチリなのは良いですね!
安心が一番です(笑)

自分のお友達登録している八王子のT氏は
ブレンボですが「鳴き」はすごいですよ!
先日、峠に一緒に走りに行ったんですが
後ろについて来ているT氏の「鳴き」が
車内に聞こえてきましたから・・・
ビックキャリパーの宿命ですね。
コメントへの返答
2010年7月31日 19:32
そうですね~効きに関しては、好みの感じで納得といったですほっとした顔

なるほど~ブレンボ&2ピースローターが1地番欲しかったのですが・・・全ての面で凄かったかもしれませんね冷や汗
そうですね~全部が全部思うようには中々行かないですからねわーい(嬉しい顔)
2010年7月31日 12:53
ダストやっぱりでるんですねぇ。
こればっかりは効きとのトレードオフですよねぇ・・・

前の車のときは凄いダストで、どうしようかとおもいましたが、
その経験から、今の車は目立たないマットブラックのホイールに(笑)
こういう回避法もありますよ(爆)
コメントへの返答
2010年7月31日 19:36
出ていますね~パッドは低ダストという事で、大したことないのではexclamation&questionと思っていたのですが、甘かったようです冷や汗

そうですね~そこは事前に伺っていて、それを納得の上での変更ですのでわーい(嬉しい顔)

なるほど~私は前者までは、純正アルミor冬はスチール+カバーでしたので冷や汗
来春のホイールはクロっぽいクロームなので若干目立たなくなるかな~と、ダストが掛かった状態で雨に当たると写真の様に、鉄粉が錆そうですが冷や汗
2010年7月31日 19:24
この際、ダストは掃除をするための条件ということで、納得しちゃいましょう!

フィーリングと効きのよさ、デザイン的にもバッチリですから、プラスの方向でいけそうですね。
コメントへの返答
2010年7月31日 19:40
ええ、納得しての購入なので、不満では無いですが、低ダストタイプのパッドを選んでいたので、純正同等程度のダストかな~と思ったのですが、そう甘くは無い様です冷や汗

組み合わせによっては、もっと低ダストになる様です(効きが好みなので変更したりしませんけどね)ほっとした顔

そうですね~全般的に、弄りの方も、ポツポツでるかな~exclamation&questionっと言う感じ程度のなので、維持メンテや清掃などを中心にと思っておりますほっとした顔
2010年8月2日 16:06
こんにちは、プレレザ先生。

私も、ダストの汚れ < カッコ良さ です。

じつは私、ちょっとしたカスタムを(昨夜)思いつき、今悩んでるところです。
コメントへの返答
2010年8月2日 16:17
こんにちは~わーい(嬉しい顔)

なるほど~レガバックさんも同じ考えですね~一応、好みの効きもありますので冷や汗

おぉexclamation何かは解りませんが、納得の行く良い感じになると良いですね~ほっとした顔車(RV)

プロフィール

なるべく細かくUPしていこうと思っています。 楽しく、情報交換など、色々出来たらな~と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CCI 
カテゴリ:メンテナンス関連
2010/06/25 17:34:59
 
メッキ工房 NAKARAI 
カテゴリ:カスタマイズパーツ
2010/04/27 10:49:35
 
神村真空メッキ工業(株) 
カテゴリ:カスタマイズパーツ
2009/12/10 00:58:59
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレミアムレザーに一目ぼれ・・・契約に。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation