• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたぼスライムの愛車 [ホンダ That’s]

整備手帳

作業日:2008年3月30日

自作スワロテールランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
社外のユーロテールをカラ割します☆
スワロを貼った隙間からメッキ色が見えないように、中側のパーツをピンクに塗装しました☆

まるい部分3ヶ所にイカリングを入れたいと思います♪
2
イカリングの材料は、ホームセンターで買ってきた円柱の細いアクリル棒☆
3
これをカラ割したテール部分に合わせながら、自宅のトースターで温めて合わせての繰り返しで、形を整えていきます♪
4
完成したのがこちらです☆

ちょっと形がイビツ…(^^;)
5
光を綺麗に見せるために、傷を入れていきます☆

本当は細かく入れないといけませんが…
これはそうとう手抜きです!
初めて作ったイカリングなのでお許しを(笑)

今はちゃんと細かく傷を入れて作っています(^^)
6
イカリングの先にLEDをくっつけて、借り合せし点灯☆
7
次は最初にピンクに塗装したパーツにスワロを貼る作業です☆

実は1列貼って思いましたが、投げ出したくなりました(笑)

わざと細かい粒にしたので大変でした~(>_<)
8
最新の画像が無かったので全体画像で…

今は、バックランプを潰して2.5のミニモニターを入れて、夜はスワロが目立たないので、中側の形に沿ってELワイヤーを這わせてみました(^0^)V

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

冬→夏 タイヤローテーション

難易度:

夏⇄冬 タイヤローテーション

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

4回目

難易度: ★★

エアコンの風が出ない → 自分で修理(ブロアファン&レジスタ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イベント☆ http://cvw.jp/b/517649/30401644/
何シテル?   06/23 19:46
妻と2人で我が家のザッツいじりをしています♪ エアロ塗装・ナンバー枠移植・フェンダー加工・エアサス取付けはショップにお任せしましたが、それ以外全て夫婦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ That’s ホンダ That’s
我が家のザッツいじりを、妻と2人でしています♪ エアロ塗装・ナンバー枠移植・フェンダー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
.
その他 その他 その他 その他
★ スタイルシート ★
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation