• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS305の愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2020年9月5日

RaceChip pro2取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルター交換後、レースチップの取り付け作業を。
2
インマニ側のセンサーと迷いましたが
3
チャージパイプ側のセンサーに装着しました。
4
エンジン掛けて異常ないかチェック。
5
走行前に、劣化が進んでいたラジエーターのアッパーホースの交換作業へ進みます。

しかし作業中、エア抜きホースが折れるというハプニングが発生、部品到着まで数日乗れなくなってしまいました。しばらくお休み~
6
2日後、修理完了

さっそく走行。ですが直後にエンジン警告灯点灯。
確かに一瞬ですが、昔アルトや180SXで無限ブーストかましたようなヤバさはあった。
車を止め、緊急用アダプターへ差し替えたら警告灯も消え、何事もなかったかのように走行。
7
帰宅後、ダイヤル調整しました。
初期設定レベル6→4へ下げました。
8
その後は非常に調子良く、パワーもちょうど良い仕様となりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ABS時のハイマウントブレーキランプのコーディング

難易度:

オイルキャッチタンク確認

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

コーディングの覚書

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

アサミエンジニアリング レーシングオイルフィルター装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜の湾岸ドライブ😁
到着したら閉鎖で撤収」
何シテル?   05/27 02:10
タイトル通り、記録簿がわりに書いて遊んでます。 ド素人なので中身は薄め。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2009年型 走行約143000㎞の個体を現車確認無しにて購入。 BMWライフ、楽しん ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
91年型 RS V8 305
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ヤフオク2号車 2018年 1/15 納車しました。 セカンドカー、親の足グルマとし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家3台目のBMW 家族用に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation