• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS305の愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2021年7月17日

ツイーター鳴らない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
窓の次は、助手席側のツイーターが鳴らなくなりました。タイヤの走行ノイズやブレーキのキーキー音より、ちゃんと音楽聴けないのは結構なストレス。
炎天下の中、今度はこちら側の内張り外してみます。
と同時にヤフオクで良さげな物を物色して、壊れたツイーター外して中古ショップへ行き、似たような物でも探そうと思いつつ作業。




2
開けたら、スピーカーの配線ギボシが外れてました。
前から接続があまく、内張り外した瞬間外れたのかどうか不明ですがこのようになっていた。
繋いだら鳴りました(^^)

という事で、買う必要無くなりました(^-^)
3
インシュレータがガムテープで補修されており、ウインドウレギュレーター固定ボルトのメクラもガムテープで塞がれており、過去に直したような形跡が。
だったらラッキーかな!
4
カバー取ってみます。
なんだか怪しい、作業跡が出てきました。
5
アルミテープ剥がしたら、JBLのP26tが出てきました。

せっかくなので、ハンダ付け直し。
6
直りました。
7
もしやと思いシート下を覗いたら、こちらが付いていました(^-^)
ドアの真ん中側スピーカーは表示無しで不明ですが音は個人的には良いので、まだ買い替える必要はないかな?
8
直ったら、やはりドライブですね(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取付&4局リレー設置編

難易度:

自作?調整式スタビリンク交換

難易度:

オイルキャッチタンク確認

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜の湾岸ドライブ😁
到着したら閉鎖で撤収」
何シテル?   05/27 02:10
タイトル通り、記録簿がわりに書いて遊んでます。 ド素人なので中身は薄め。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2009年型 走行約143000㎞の個体を現車確認無しにて購入。 BMWライフ、楽しん ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
91年型 RS V8 305
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ヤフオク2号車 2018年 1/15 納車しました。 セカンドカー、親の足グルマとし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家3台目のBMW 家族用に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation