• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS305の愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年8月3日

インジェクター自宅洗浄・他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
7月24日、M3試乗帰りにエンジン掛けようとしたらカブって掛かりにくい症状が。いよいよインジェクターか高圧燃ポンあたりの寿命とも思いましたが、
このタイミングで不調、
最近、試乗会回って他の車乗り回してたんで135君、拗ねたのかな?と思いつつ
エンジン始動後しばらく80㎞ほど走って観察。アイドル~フルブーストまったく異常なく帰宅。

そろそろインジェクターの煤け具合見ようと思っていたので外してみる事に。

その前に


2
PCVバルブのチェック。
3
ここからグラグラするものの、Oリング固着、まったく抜けない。ペンチで引っこ抜こうとしたらバキッとひび割れ。
仕方ないので摘まんでしばらくカタカタ揺すってたら抜けました。
4
ひび割れバルブ、ちょうど良い機会なのでアルミの強化バルブ買います👍

パーツクリーナーで洗って戻して終了。
インジェクター外しにかかります。
5
燃料ラインを外して(点火コイルも外してますが)
6
8㎜で
7
インジェクター押さえのプレートを
8
外しました。
厚い板バネ状で押さえつけるので、脱着時、アルミのネジ山潰さないよう慎重に。インジェクター外すより、これに1番気を付けました。
9
インジェクター外し

※もちろん、自己責任

※外したインジェクターは、必ず元の場所へ取り付ける

海外の動画だと、ピックツールで簡単に外していましたが、手持ちで使えそうなのがドラムブレーキ分解時のバネ引っ掛けるヤツ、車高調レンチ。

10
車高調レンチが簡単でした😁
ゆっくりアオってやるとスルッと抜けました。
ただし、支点がインジェクター押さえプレートのボルト取り付け部。レンチの跡が残るので、次回は若干削って角を落としておく事に。
11
まずは1番インジェクター外しました。
分厚くススで覆われてます。

先端のテフロンリングは再利用厳禁との事ですが、普通に再利用します😁

12
1番、2番から
13
12番欲しいですね❗
とりあえずコイツを6本自家洗浄してみます。
14
しばらく灯油風呂へ❗
その後、キャブクリーナー/パーツクリーナーやら吹き付け
15
外見はキレイに😁
16
作業前に、これ買おうと思ってましたがまぁそのうち❗
17
使用したケミカル。
18
灯油風呂に浸かってる間、プラグも外して、インジェクター穴からライト照らしてピストンヘッドの観察。
19
外すと6本全部この状態でした。
20
前からカブり気味の4番だけ、これでMAX。
21
全部取ったついでに、気になってた深い部分の汚れを取り除く。
22
プラグは一度、前の純正タイプに戻して様子見。
23
で、組み込み。
やはりこうなりました。エンジンカバーレス。放熱は良さそうです。

走行時、エンジンのメカノイズはよく聞こえて、このサウンド個人的には不快ではない👍

始動~走行は今のところ普通。

しかし雨、冬はカバー付ける事に。


24
後日、インジェクター外しを入手。
25
それからディーラーにて、インジェクター先端のテフロンリングを注文しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

アサミエンジニアリング レーシングオイルフィルター装着

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度: ★★

オイルキャッチタンク確認

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月6日 12:59
R305さん、こんにちは😊

N55からN54純正プラグに一旦戻された理由を宜しければ教えて頂けますでしょうか?

私はプラグを 冷え型のN55純正にしようと考えてたもので😅
コメントへの返答
2022年9月6日 13:55
こんにちは☺️
プラグ戻しは特に深い意味は無く、N55仕様だと、バブリングが鳴りにくくなったので、元に戻してみたのです。ギャップ狭くした影響も?

焼けはN55の方がキレイでしたね❗
自分のはエンジン止めると1番プラグが少しガソリン被ります😥ブン回てしたら、インジェクター終わりました😥











2022年9月6日 16:54
返答ありがとうございます😊

バブリングはギャップの影響が強そうですね😅

しかし、、1番のインジェクターご臨終ですか、、、ご愁傷様です。。明日は我が身ですので他人事ではありません😳

半年前から値段が上がっており、5→9.2万円/本なので、かなりきつい状態になってます。。

個人輸入で現在のレートで6万位なので、輸入でやるしかないですね、、、

Hpfpも同じ感じ入手しましたが、納品はかなり待ちましたが、、、😅

気持ち良く、インデックス12のを6本揃えると、、、いいお値段ですよね。。。😭
コメントへの返答
2022年9月6日 22:26
数時間も止めておくと、インジェクター漏らしてますね😅大量漏れではないので、時々始動はスムーズですが、やはりプラグは煤けてますね。

高圧燃料ポンプ、その後調子はいかがでしょうか☺️

しかしインジェクター高くなりましたね…

興味本位で大陸から買った、中古6700円「9」インジェクター使ってみようか悩み中です😅


プロフィール

「夜の湾岸ドライブ😁
到着したら閉鎖で撤収」
何シテル?   05/27 02:10
タイトル通り、記録簿がわりに書いて遊んでます。 ド素人なので中身は薄め。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2009年型 走行約143000㎞の個体を現車確認無しにて購入。 BMWライフ、楽しん ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
91年型 RS V8 305
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ヤフオク2号車 2018年 1/15 納車しました。 セカンドカー、親の足グルマとし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家3台目のBMW 家族用に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation