• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS305の愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年9月27日

インジェクター交換(お試し一本)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近特にコールド始動グズっているので確認すると、1番プラグがガソリン被って真っ黒。
走りは普通ですが、しばらく停めていると燃料漏らしてしまってます。
2
前にスス落としたインジェクターもまたこのように。
意外に古いテフロンシール使い回しでも、ガス抜け、シール破損無くしっかり密封されていた。
3
これも以前、興味本位で買ってみた大陸物の激安インジェクター(左側/約6700円)
飾っておこうと思ってましたが、気になって使ってみることに。

インデックス 5→9へ変更
4
新品だそうで❗
5
番号を撮影、プロツールで登録してみます。
6
BimmerGeeks ProToolアカウント、ライセンス取得についてはケンチャンさんが詳しく解説されております😊


Wi-Fiアダプター使います。

イグニッションON

シャシーはオートで触れずにやってみます、下のコネクトをタップ。
7
確かこういう画面だったかな。
E82なので、この辺タップしました。
8
こういう画面も出たので、コネクトをタップ。
9
DMEに接続成功すると、メーターの針がスイープします。
10
エンジンをタップ。
11
ファンクションをタップ。
12
インジェクターコーディングをタップ。
13
各インジェクターの番号出ます。
今回は1番だけ書き換えます。

最後2桁の番号が実物と異なる場合
説明によると、

入力した値の最後の 2 桁は、DME 調整によって異なる場合がありますが、この動作は正常です。

いくつかの最後の注意:N54車は自動的にインジェクタデータの変更の最後の2桁を持っている可能性があります
入力されたとき。これは、DMEが入力されたデータをどのように解釈するかであるため、100%正常です。(例: 583
242 は 583 239 に変更される場合があります)
ディーゼル所有者は、値を入力しようとしたときにエラーが発生した場合。値を確認してください
ツールに挿入しているのは正しいです。(例:数字の1と文字Iはこれらで誤解される可能性があります
インジェクター。したがって、機能していない場合は、文字または数字を入れ替えてみてください。

とある。
14
1番インジェクターをタップ。
付けたインジェクター6桁の番号を入力、CONFIRM→CODEをタップ。
15
これで完了のようです。


説明
エンジンによっては、インジェクタから取得される値が
互いに。だからあなたはあなたがあなたから正しい値を取っていることを確認したいでしょう
エンジンに固有のインジェクター。(この例は、N55 と比較した N54 です。
N54インジェクタは6桁のキャリブレーションを使用し、N55インジェクタは3桁です。
2 スワップが完了したら、
シリンダー - DME/DDE に収集されたインジェクター・データ。値が
で、すべての値が「現在」で正しい場合は、インジェクタコーディングメニューを終了することができます
値」セクション。
3 すべての値が正しく入力され、車がボタンアップされた後。あなたはしたいかもしれません
燃料ポンプシステムをプライムして圧力を構築し、漏れをチェックします。例:
ドライブトレイン - >燃料ポンプ - >機能 - プライム燃料ポンプ>するか、
メインメニューとキーワード、"プライム"の右上にあるグローバル検索機能を使用します
4 すべて完了!

16
再度画面を確認、変更されているかチェック。

燃料ポンプは作動させず終了しました。
17
最後ECUリフレッシュ?
なんだこれ?ってなり、タップしてみましたが・・・?


18
エンジン始動。
カラカラに乾いたインジェクター内部にガソリン回るまで、エラー出ました。
19
ブルブルしてて、画像ブレてますね 笑

観察してたら、エンジンルーム、たぶん触媒辺りかな?焦げ臭いニオイが漂ってきたので炎上する前にエンジン切って、再始動で何事もなかったかのように復活。

作業は30分ほどで完了です。


20
温泉街並みに湯気が出ました😁
21
真夜中のテスト走行へ❗
あまり絶好調で吹け、ブーストの立ち上がりも良く、100㎞ほど最高に楽しみました😁
22
翌昼
焼け良し

しかし
23
翌日辺りから若干のグズり。
3日後、前ほど酷くはないが、プラグチェックで漏れ。

暖気後は絶好調になりますが。

1日(一晩)だけ最高の走りでしたね😅

安物は「当たり品」だと一晩は走れるようです👍


24
4番は逆に、煤けは残るものの、ガソリン臭く無く調子回復してきましたね。
25
やはりエンジンカバー無いと速作業できるので、冬までこのまま。

そろそろスタッドレス組み替え、来年の夏タイヤ物色ですな😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキパッド交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイルキャッチタンク確認

難易度:

アサミエンジニアリング レーシングオイルフィルター装着

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月1日 9:16
おはようございます😊

いゃ、非常に興味深い内容で勉強させて頂きました😊
インジェクター交換後は内部に燃料回るのが意外と遅いんですね😳

焦げ臭い匂いは怖いですね😅
燃料足らずに排気温度がすごく高くなってるのかもしれませんね😖

大陸製インジェクターも気にはなっていたので、素晴らしい投稿です😆
コメントへの返答
2022年10月1日 15:34
以前キャブ車で燃調ミスって真っ赤に焼けた触媒から発火したのを思い出しました😅

大陸インジェクターはクリーニングした形跡もなく、外して軽く拭いただけといった感じですね❗
現在もそのまま使っておりますが、特にエラー出る事もなく普通に走っています😁





プロフィール

「夜の湾岸ドライブ😁
到着したら閉鎖で撤収」
何シテル?   05/27 02:10
タイトル通り、記録簿がわりに書いて遊んでます。 ド素人なので中身は薄め。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2009年型 走行約143000㎞の個体を現車確認無しにて購入。 BMWライフ、楽しん ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
91年型 RS V8 305
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ヤフオク2号車 2018年 1/15 納車しました。 セカンドカー、親の足グルマとし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家3台目のBMW 家族用に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation