• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろの"ミラカス" [ダイハツ ミラカスタム]

整備手帳

作業日:2013年9月5日

タイヤ交換&マル秘加工☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤ交換したついでに以前てか去年の誕生日にもらったキャリパーカバーやっとつけました(笑)
2
さてこちらは誰の手?(笑) 
わかった方すごい(゚Д゚)
3
めんどくさがり屋なのでタイラップ4本でしかとめてません(笑) 

とれないことを祈ります(爆)
4
ここからはいきなりマル秘情報(^^) やる方は自己責任で(>_<)

ダイハツオーナーでリアキャンバーつけたいアクスルは高いから(゚〇゚;)諦めるかと思ってるそこのあなた!やるなら! 今でしょ!(笑) 安くできます!  
まずはサイドブレーキを解除してドラムカバーをとります。もちろん最初にタイヤをはずすのでサイドブレーキかけて車をうかしてやってね(・∀・) 

そしたらこちらのねじを緩めます。トルクスのねじ!
5
もう片側もゆるめて、下側二つのネジをとります! 
普通にはネジはとれないのでシューごと上下左右にずらせばシュー外さなくてもネジはとれます!(^_^)v
6
後はドラムとアクスルの間にラッシャー板前! 一応自分は締め付けもトルクかけました!安全の為!今の所一年以上やってますが何の問題もなく走ってます(^_^)v
7
完成画(^^)
8
是非みなさんどうぞ(・∀・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイラインを入れました。

難易度:

マフラーアース

難易度:

【記録】冬→夏タイヤ交換

難易度:

プラグ・イグニッションコイル交換

難易度:

バッテリー上がりの原因は?

難易度:

ブレーキ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月5日 13:22
結構曲がる感じですね 貧乏人なのでアクスルかえない><
コメントへの返答
2013年9月5日 13:27
おおよそ5度です(*´Д`*)(*´Д`*)


是非やってみてください(・∀・)
2013年9月5日 19:53
誰だよ、写真の邪魔して指出してるやつ!!
コメントへの返答
2013年9月5日 21:48
誰だよホントに!!(笑)


今日はいいのみせてもらいました(≧Д≦)
2013年9月7日 23:30
むしろトーインを減らしたいw
コメントへの返答
2013年9月7日 23:57
ワッシャーの入れ方、数、次第ではトーイン、トーアウト調整可能ですよ(・∀・)(^^)
2013年9月8日 7:17
その手の太さ!!

あのお方かなww









おぉ!得意のワッシャー!!
昔からよく使ってるよねw
マフラーの排気漏れさせる時とかにww
コメントへの返答
2013年9月8日 7:20
よくわかったな(笑) 

ラッシャーは使い方でいろいろできるね(^O^) 

マフラーはとったほう早いけどな(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RGBカラーLEDの使い方 -その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 05:53:57

愛車一覧

日産 リーフ リーロク (日産 リーフ)
25年式AZE0から3年式ZE1に乗り換えました♪ 3000km走ってないので気分は新 ...
日産 リーフ リーくん (日産 リーフ)
リーフ に乗り換えました🚗 皆さんの参考になるようイジっていきます😁
ダイハツ ミラカスタム ミラカス (ダイハツ ミラカスタム)
ミラバカ
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
500ミラ最高(≧▽≦)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation