• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

この前買ったヒッキーのDVDを読まなくなりました(T_T)

つい先日の10日に買ったばかりのヒッキーの「BOHEMIAN SUMMER 2000」なんですが、また読込み不能となりました。

キズもチェックしましたが、全く異常無しです。

買うときにもしっかりキズの有無をチェックして買いまして、それからも大事に扱ってました。

ちなみに別のDVDを入れ直したら、正常に動きます。

どうも僕のヘッドユニットはDVDを寄り好みするようです・・・

音が良かっただけにとても残念です・・・

以前のヒッキーのライブDVDの読込みもダメになりましたし、MISIAの古いライブDVDも読込みしなくなりました。

なんか古いDVDを受け付けなくなる現象がたまに出てきます。

みん友さんに焼き直しして頂けるようにお願いしました。

復旧すると良いのでしょうけど・・・
ブログ一覧 | CD・DVD | 日記
Posted at 2012/04/22 16:20:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

美味い味 771
ライト パープルさん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

この記事へのコメント

2012年4月22日 16:36
1!あらら・・・。何ででしょうね!?
気に入ってたDVDだったらショックですね・・・。
コメントへの返答
2012年4月22日 16:42
【祝】1コメGETおめでとうございます☆☆☆
ショックです・・・以前もなりましたが、またです・・・
2012年4月22日 16:40
再生出来なくなるって

何故でしょうね(ノ;▼▼)汗
コメントへの返答
2012年4月22日 16:43
あれは一体どういうことなんでしょうね・・・

ほんと不思議なんです・・・
2012年4月22日 17:09
ん?DVDって元じゃなくって録画ですか?

DVD-R(録画DVD)は車内においておくと熱で読めなくなりますよ。

早ければ半年、遅くても1年持たなかったはず・・・

DVD-ROMが鉄則です。もったいなくてもマスターディスクを。

コメントへの返答
2012年4月22日 17:16
大元のDVDです。

ひょっとしてそれが原因かもしれませんね~


要注意ですか・・・

ほんとマスターディスク作るのが正解かも知れませんね~
2012年4月22日 17:15
ヒッキーって引田天功!?

違うかwww
コメントへの返答
2012年4月22日 17:17
違います・・・(^^;)

ウケました♪
2012年4月22日 17:32
レンズクリーニングどうでしょ?(^^;
コメントへの返答
2012年4月22日 19:36
やってみますかね~、その可能性もあるかもですね・・・
2012年4月22日 17:58
んんんん

それは残念ですね! (T-T*)ウウウ

原因は分からないのですか? 
コメントへの返答
2012年4月22日 19:38
んんんんんん

残念です~!><

レンズが汚れてるかも?レンズクリーニングやってみます・・・
2012年4月22日 18:17
先日は調子良かったのに~

残念!
コメントへの返答
2012年4月22日 19:40
ヒッキーのDVDだけです・・・他はイイです~

残念です・・・
2012年4月22日 18:52
ヒッキーのDVDを読まなくなって

残念ですね
コメントへの返答
2012年4月22日 19:45
気に入っていたのでとても!

残念です・・・
2012年4月22日 19:37
私の PS2 も
最近、音楽 CD を
再生しなくなりました
DVD は再生するのですが・・・
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2012年4月22日 19:48
不思議ですよね・・・
読めるのと読めないのがあるって・・・
レンズクリーニングやってもダメなら
諦めます!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2012年4月22日 19:44
なんでしょうね?
傷でなく、他のDVDは読めるとなると謎ですね^^;;;
コメントへの返答
2012年4月22日 19:50
不思議ですよ~、他のはぜんぜん普通です・・・
故障じゃなく、エラーですかね?
2012年4月22日 20:23
CDもですが、真ん中の情報トラック部分に傷があったり、汚れていたりすると読み込まなくなったりしますので見てあげてくださいませ☆
コメントへの返答
2012年4月22日 20:29
ほんとですか?
じゃぁ、もうちょっと良く観察してみます!
アドバイスありがとうございます☆
2012年4月22日 20:35
経験上、DVDはキズはほとんど読み取り不良に関連がありません

むしろ熱が問題です

必ず車外に持ち出すか

マスターは室内保管でコピーを車内にってのが鉄則ですよ~
コメントへの返答
2012年4月22日 20:45
なるほど~、そうなんですね~


熱ですか?

車庫に置いてるのでほとんど関係ないと思ってましたが・・・

では、コピーソフトをインストールしなきゃですね~
2012年4月22日 22:43
レンズクリーニングはインテおやじさんほどのヘビーユーザーだと2~3カ月に一度は必要かと。
バラせばレンズの焦点を微調整できるのですが、保証期間内なら清掃と調整を頼んだほうがいいかもしれません。
コメントへの返答
2012年4月22日 22:48
ほんとですか?
ちょっとレンズクリーニングをやってみます。
2回目の保証も終わっちゃいました・・・
とりまレンズクリーニングを試してみます。

プロフィール

「お陰さまで体調回復しました。」
何シテル?   06/19 21:16
51歳のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
周りのひとからはイベント仕様とか大人改造とか言われてます。ボンネットとエンブレム換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation