• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

バイキセノンヘッドランプ

バイキセノンヘッドランプ 夜間走行時、ハイビームにでもしないと相当暗いので”えいちあいでー”という物を調べてみました。
要するに白くて明るいライトという事らしいです、原理は分かりませんが。

元々付いている電球を青いタイプに交換すれば白く出来るのですが、青い写り込みが秋刀魚や鯖等の青魚を連想させるので好きではありません >゜)))彡
かといって、カー用品店産や中華製は安いけれど信頼性に欠けるし…。
第一、自分で取り付ける等もってのほか!

cubeのオプション表には”えいちあいでー”の文字が無かったので純正品は無いものと思っていたら、日産では”キセノンヘッドライト”と呼んでいるみたいです。
ただ、メーカーOPなので後付け出来るのかどうか…。

63,000円なり(=ω=.)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/03 22:44:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

今日も洗車から〜復活しました(後編 ...
AngelPowerさん

【SMP】18年の足あと
smile238さん

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

大葉が生えてきました
R172さん

この記事へのコメント

2010年2月4日 12:52
こんにちは!
メーカーOPと同じものは、後付けできないと思いますよ。
…たぶん(^^;

コメントへの返答
2010年2月6日 13:20
こんにちは!
やっぱり純正は無理ですかねー…
Feiさんトコの画廊見ても、確かに真っ白でも無さそうですね(=ω=.)
2010年2月4日 22:14
D.I.Yもお得意ではありませんか!? 信頼性のあるHIDメーカーを自分で取り付ければ構造もわかるし、半値くらいでOKですよ♪ ただどうしてもHID向けのレンズカットがしてないので拡散しがちですけど。。。うちの中華製は全然大丈夫です(^_^) HID付けるとなかなか元には戻れなくなりますけどw
コメントへの返答
2010年2月6日 13:41
いえいえ、DIYとはいっても精々ドアパネル外したりが限界です。
ただ値段は魅力的ですね。

ランプの中の銀ギラ反射板は、ハロゲンとHIDでは造りが違うのですか…。
その辺も含めてディーラーさんに今度聞いてみます!

プロフィール

「Z12対応のワイパーブレードがどこにも無いぞ・・・」
何シテル?   03/18 01:08
どこにでもありそうで、どこにも無い。 そんなcubeを目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
2009年4月納車 ・15X Vセレクション ・ダイアモンドシルバー ・バイザー ・サン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation