• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイルくんの"マイル号" [トヨタ エスティマ]

パーツレビュー

2012年11月25日

BACK SCRATCHER CODE-F REAR BUMPER  

評価:
5
BACK SCRATCHER CODE-F REAR BUMPER
オカマによりリアバンパー破損のため入れ替え。

ツートンに塗り分けようと思っていたのですが、
お友達のB.KAZUさんがラッピングによりツートン
にしていたため、後日同じにしようと単色に
してみました。

定価はバンパーのみ。

他にCODE-F専用マフラーエクステンションが必要。


関連情報URL:http://www.back-scratcher.com/50_code-f_r_bumper.html
定価75,600 円
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BACK SCRATCHER CODE-F REAR BUMPER

4.71

BACK SCRATCHER CODE-F REAR BUMPER

パーツレビュー件数:14件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BACK SCRATCHER / CODE-09 REAR BUMPER

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:22件

BACK SCRATCHER / CODE-07 REAR BUMPER

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:18件

NISMO / リヤバンパー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:81件

LIBERAL / ALBERO リアバンパースポイラー

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:31件

トヨタモデリスタ / MODELLISTA / リヤスパッツ

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:159件

Modulo / Honda Access / リアアンダースポイラー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:107件

関連レビューピックアップ

THULE ルーフキャリア中古品

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) エスティマ用フロントワイパー

評価: ★★★★★

エーモン 配線ガイド / 1161

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) プルバックミニカー

評価: ★★★★★

PROSTAFF モンスター ベリーベリーラッシュ

評価: ★★★★★

PROSTAFF 魁 磨き塾 ウロコ取りクリーナー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月26日 22:54
BKAZUさんのラッピング、素晴らしいデキですよね、塗装する必要無しですよねー!
コメントへの返答
2012年11月26日 23:12
106ナイトオフ参加前までは、ツートンカラーにしようと思ってたんですが、B.KAZUさんのナマ見して、速攻単色にしましたぁ!

さいたま市にも、系列のお店があるようなんですよね〜

プロフィール

みなんさん、はじめまして。 2台目のエスティマ購入を機にみんから登録しました。 ぼちぼち弄りながら楽しんでいます。 エスティマの他、飛行機は見るのも乗るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【11/19微修正】エセSKY ACTIVE-D化(純正ディーゼルグリル交換)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 11:01:08
ドアロックアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:50:44
E85 Z4 EWSユニットの取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 20:28:49

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド マイル3号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車ガスエスの破損により乗り換えました。 4年落ちの中古車ですが少しづつ弄って行こうか ...
BMW Z4 ロードスター マイル2号 (BMW Z4 ロードスター)
2017年4月21日 九州の義理の弟のところからフェリーで嫁いで来ました(^^)v ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H8.8(1996.9)~H11.8(1999.8)まで所有。 主な変更点 エクステリ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H11.8(1999.8)~H16.4(2004.4)まで所有。 主な変更点 エクステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation