• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOXの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2022年8月8日

ディスクローター&ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 先の車検整備の時にディーラーからブレーキパッド厚が3㎜ですが交換しますか、現状でも車検はパスしますが?と言われた。

 また、車検整備でディスクブレーキシリンダキットを取り替えるため、同時作業で工賃は発生しないとのこと。

 前回交換から5年3ヶ月、走行距離58,000㎞、換え時と考え部品価格を聞いたところ、ディスクローター1枚11,000円(税別)と言われショック。ネット購入であれば2枚は買える!
 ブレーキパッドも言わずもがなである。(以前からパッドとローターは同時交換している。)

 「部品持ち込み」でも工賃はサービスします、と言ってくれたので、2~3日で入手できるところをネット検索したが、手配できなかったため、車検整備時の交換は見送り、今回の交換となった。
※本来、工賃が発生するところであるが、車検整備から間もないためサービスしていただいた。
2
 ローターは以前からディクセルとしている。
3
 パッドはディクセルからアケボノに戻した。
4
 シムは過去に購入したものを活用。
5
58,000㎞走行お疲れ様。
ローターその1
6
その2
7
ディスクパッドその1
8
その2

(要した費用)
・ディスクローター:11,550円
・ブレーキパッド:5,040円(送料850円含む)
・合計:16,590円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキブースター交換(その後)

難易度:

リアブレーキメンテ1

難易度: ★★

キャリパーバラし

難易度:

リアブレーキメンテ2

難易度: ★★

ブレーキキャリパースライドピン固着

難易度: ★★

リアローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「36万キロに到達 http://cvw.jp/b/519732/47341218/
何シテル?   11/13 11:32
My Noah AZR60G (2003/9登録)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MR-S! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 23:41:54
シュティッヒディッシュのシルバーメタとバレル研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 12:26:46

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
 わたしのノア号は令和5年11月で二十歳と2ヶ月となりました。オドメーターは360,00 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation