• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A美のブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

先週のT2練習会

どうも、ご無沙汰してます。A美です(・∀・)
平日は会社で気力を吸い取られ、日記の書けない日々が続いています。
またもう暫くしたら、お気楽な絵日記を再開したいと思っています。



忘れないうちに自分用の記録として少々。

先週の水曜日、久々にチームの練習会に参加してきました。させてもらいました。
午前中はドライもあったものの、午後私が走る時は激ウェット!!
しばらくぶりのコースジムカーナともあって

踏めない(アクセル)
止まれない(ブレーキ)
回れない!!!

…orz


タイム計測されたのは4本。どれもグダグダ。←MCじゃないよ
冷静になって考えると、久しぶりのジムカーナで焦っていました。
焦る→どアンダー→何も出来ない→遅い
何という負のスパイラル。

気を取り直して、チーム員枠での走行。
まずはアンダーを出さない走りを心がけました。

遅い速度を恐れないこと。
タイヤは縦に使うこと。
ブレーキは早めに。土砂降りだから、より慎重に!
土砂降りだけど、アクセル踏める所は恐れず踏み込む!
アクセルオフに気をつける。
ハンドルの戻しを早く。

普段は1つの要素を思い出すだけでいっぱいいっぱいになる私ですが
この日はどういうわけか、走っている最中に上記6点を思い出す事ができました。
中でも、遅い速度を恐れない事を思い出せたのが大きかった。
走らな過ぎの日々が冷静さを呼んだのか?!
チーム員枠はタイム計測は無かったけれど
多分、計測時のタイムを上回っていたと思う。
(嬉しい事をもう一点:2→1のヒール&トーが全部入った!!)


今年は色々あってあまり走る事は出来ないけれど、
次に走る時もこれだけ冴えてればいいなヾ(゚ω゚)ノ゛
6月のG6は出る予定。あと何回練習できるかな?
会社帰りのお宮か…
Posted at 2012/04/18 21:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年11月09日 イイね!

2011 G6フェス反省文

え~、行って参りましたG6フェス。
結果は「何シテル」でUPしていた通り4/5位。
いろんな所が万遍無くダメで、引き出しも少ないです。
そして車は物理的に動いていることを理解できていない(笑)
それを踏まえつつ、一個前のポイントで次のポイントの姿勢を作ったり
脱出でタイヤの力を全て前へ進めるようにしたり。
速度と力の働く方向も考えてコース攻略を考えなくてはならんのですね('A`)
物理苦手なんですよね~…
テストで一桁の点数を取ったような取らなかったような。

そんなこんなで、お恥ずかしながら動画をUPしようと思います。
おにへいさんビデオ撮りありがとうございました(・∀・)

【1本目】
路面:ウェット。
ちなみに長いストレートはずっと上り坂です。
サーキット全体が斜めというか。

はい。だめ丸出しです('A`)
どアンダー出して、おつり喰らっている箇所多数。



【2本目】
路面:半ウェット
路面が乾いている場所が出てきました。
3速全開で駆け抜けるゴールですが、シフトミスにより1速へ…
エンジン壊れなくて良かった(つД;)

上記に加えて、抽選会もまったく当たらず('A`)
来年は当たるかな?!



帰りの積載車の中で、と!お師匠に今後の課題を貰いました。
・上手い人の隣に乗り、車速を覚える。
・疑問を発見し、解決する。

来年はもっと上の順位に食い込みたい(^^)
もっと色々書くことがあった気がしますが
眠いのでコレにて。
Posted at 2011/11/09 00:14:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年11月05日 イイね!

G6ジムカーナシリーズ 最終戦!

初めまして美浜サーキット!!!1(・∀・)

というわけで6日のG6フェスに参加してきます。
シビ子の体調もヨロシク無いし、練習も出来てないしで
指を咥えながら見ていた方が良い状態ですが
豪華賞品が盛りだくさんなG6最終戦なので
出ないわけには行きません!
見て下さい、この豪華賞品の数々!↓
http://www.car-island.co.jp/g6/11g6fesutatyuusennsyouhinn.html
ホームベーカリーかフルハーネスを得るべく頑張ります!


抽選会的な意味で(・∀・)



さてさてコースですが、UPした画像の通りコースジムカーナです。
私はこのような「普通のサーキット」にパイロンが配置してある
ジムカーナというのは初めてです。しかも雨っぽい。慣熟走行でどれだけ把握できるか(゚ε゚)
今まで走ったサーキットはTC1000のみですが、面白いほど外に飛び出していました。
今回も「お外が大好きな大きなお友達」にならないように気をつけたいと思います。
あ、あと忘れ物!受理書とかライセンスとか○許とか!


美浜には前日入りするので、明日出発します。
今回はT2の積載車に便乗させてもらえることになりました(^^♪
積載に乗っているシビ子の姿を見るのが大好きです。
競技車みたいで。
全然ナンバー付いてるけどw

話は変わりますが、今年になってから良くラーメンを食べに行きます。
家系の店でも平気で1人で入っていくほど。
明日も気合入れるためにラーメン食べてから行こうと思ったのですが
どの店もオープンが昼近くで集合時間に間に合わず…
仕方ないのでカップ麺でも食べて行くことにしますヾ(゚ω゚)ノ゛キャベツタップリで!
Posted at 2011/11/05 00:08:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年09月23日 イイね!

軽~く反省文など…

どうも、ご無沙汰してますA美です(・∀・)
この所ぜんぜん日記を書けていませんが、ここらでジムカーナ的反省文なぞ。

ジムカーナを始めて3年ちょい。今年になりやっと神奈川戦に出始めました。G6も少々。
今年は不況や震災の影響が大きく、エントラントが少なく、不成立のクラスも多いです。
私にとってかなり背伸びしたクラスに出る事になってしまいましたが
結果、世間の荒波に揉まれた感じで良かったかなと思っています。

やはり試合に出ると学ぶ事が多いですね。
今まで見えてこなかった事に直面し、何とか改善しようと頭を使うようになりました。
結果、シーズン初めにはミスコースばかりだったのが、今ではほとんどしなくなりました。
苦手だったコーナーもGを掛けて走れるようになったし。←全て当社比

でも、まだまだ下の下ヽ(゚∀゚)ノ
リザルトを見る度、ビデオを見る度にガッカリします。
チームの方々が「上手くなったね!」と褒めてくれたのですが
それだけダメ子だったわけで…w
2速→1速、サイドターン等、課題は山盛りだし、車も直すところがたくさんあります。
まだ最終戦が残っていますが(関越は出れない)、
来シーズンはタイムを争える位置に行きたいと思っています。






あーちくしょーくやしー('A`)
Posted at 2011/09/23 22:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年07月13日 イイね!

ビールのつまみは…

ビールのつまみは…カッティングシートだよね!!ヽ(゚∀゚)ノ







こんばんは、A美です。
先日のT2の15周年式典(フリマ&BBQ)に行きそびれました('A`)
今年は阿波の方も10周年で色々とやる事が多く…orz
気持ちだけでも参加する思いで「へっぽこ文字ステッカー」を何枚か作り
フリマで置いてもらったのですが、これがなかなか好評だったようです。
そして調子こいて増産という今に至る(^^)



えぇ、タイトルにも書きましたがビールのつまみです。
カッターと粘土とイラストレーターとシビ子に触っているときが幸せなんです('v`*)
さてさてこの増産したへっぽこ文字ステッカーですが
そのうちひっそりとお店の隅っこに置かせてもらおうかと思っているので
見つけた方はご自由にお持ち下さい(´・ω・`)ノ□

ステッカーは以下の方に最適と思われます。



・競技をしている方
・煽ってくる小僧に注意を促したい方
・コーナー曲がりきれずに突っ込む方
・ガードレールや壁に突き刺さる方
・パイロンや光電管をひき殺す方


ちなみにサイズは「破壊者」で50×150です。

****************************************************
遅れてしまいましたが、この度はT2の15周年おめでとうございます。
なかなか上達せず不甲斐ないチーム員ですが
これからもよろしくお願いしますm(--)m
Posted at 2010/07/13 00:34:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「そしてヘルメットとレーシングシューズが縮んだ。解せぬ(´^ω^`)」
何シテル?   04/30 01:29
こんにちは。 神奈川のEG6乗りA美です。 そして相棒の名前はシビ子('v`*) 細々とジムカーナをやっています。 T2R所属のハニカミ屋のシャイガール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
細々とジムカーナをやっています。 最近少~しだけブレーキが踏めるようになりました。 ハン ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
初マイカー!バイト頑張りました!(T∀T) 1.6Lのシャレード・デ・トマソでした。名前 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation