• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月30日

19.11.30 まさんちゅ工房

19.11.30 まさんちゅ工房 先週予約も雨で順延
本日メンテオフ開催です(^^)

本日の具材はこちら




秘密兵器のお出まし!!



油圧ジャッキです



セット完了、ギリギリ入りました(;^_^A





作業開始です



さっそくオイル交換から、エレメントも交換します
前回から走行少なかったので、見た目汚れてなかった




タイヤローテーションの為タイヤを外し終わったあたりで、エルさん応援に来てくれました
エルさん塗装のキャリパーを磨いてくれてます(*^-^*)




今回のメイン、ラジエターホース初交換になります



サクッと取外し終了



キャリパーもピカピカになりました



クーラントのドレンはあるけどドレンコックが見つからず
色々取り外すも、結局ドレンホースの中にコックがあった模様

クーラント液を充填




本日の作業終了です




139,470km 前回から半年1,089km走行
タイヤローテーション/クロス
カストロールEDGE 5W-30 4L×2 6,400円
PIAAオイルフィルター Z5 1,149円
Daytona ロングライフクーラント 2L 1,404円
ラジエター・アッパー&ロアホース/クランプ×4/ラジエターキャップ 5,500円
小計 14,453円
雑費 3,587円
合計 18,040円
ブログ一覧 | 点検・整備 | クルマ
Posted at 2019/12/01 18:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

これってブルーバード?
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年12月2日 12:31
こんにちは。まさんちゅ工房さん、いろいろと整備ができて良いですね。何県にあるんでしょうか?(多分、関東方面でしょうね。)

自分は、ジャッキアップには赤色の単シリンダー油圧ジャッキを使いますが、車高落としてからフロントが入りにくくなり、付属のジャッキで片足アップしてから油圧で上げてます。

一度、まさんちゅ工房さん訪問してブッシュ類のヘタリ等、見てほしいです。
コメントへの返答
2019年12月4日 8:16
神奈川になりますね
最近はお仕事が忙しくてなかなか絡めないのですが、貴重なお休みに遊んでもらえました(^^)

プロフィール

「[整備] #その他 12/9 エンジンオイル交換 24,449km https://minkara.carview.co.jp/userid/521184/car/473608/7596279/note.aspx
何シテル?   12/09 11:16
2008年5月30日納車(07年5月式)の350SPに乗っています。 48年式サバンナGT~49年式ルーチェREクーペと中古で乗り継ぎ、57年式R30(ニュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:33:59
8/10 山梨プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 06:01:28
8/30 袋田の滝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 14:29:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008年5月30日納車の350SPに乗っています。 48年式サバンナGT、49年式ルー ...
スズキ その他 スズキ その他
2006年3月に購入
日産 ステージア 日産 ステージア
H13年式ステージア 250RS FOUR 68500Kmでついに手放す事に。 V36ス ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用、キャロルからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation