• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

HID交換とぶらり旅~

さて、片方消えたヘッドを蘇らせる為キットを交換しました☆

今のキットをサクサク~っと外して~

・・・

外して~・・・

・・・

外すのに30分くらいかかってしまったゞ(´Д`q汗)+・.


今回取り付けのキットがコレ







よくわからんのが2つ付いてます。

一つはオンオフのスイッチ・・・

なんでスイッチがいるの?(゚∀゚;)


取り合えずテスト~







点いたのであとはバラストと他2つの隠しスペースを考えるのが面倒ですね(^-^;)

片方考えちゃえば後は横展して終了~♪

夜が楽しみです( ̄ー+ ̄)y-'~~~




この後、相方と何故か三河湖に行きました

道中そこそこなワインディング♪

しかし、残念なことにペースカーが入りスローダウン・・・(ノД`)・゜・。

ゆっくりなペースで三河湖へ到着~











下に放水施設がありますね

なんかイメージと違ってウォータースライダーみたいな感じです。

気になったので下に降りてみます


















ここからドバーっと出るのがイメージなんですよね~






結構ダバダバ出ていたのでマイナスイオンが出まくりでしたよ(゚∀゚)

下の水をみるとお世辞にも綺麗とは言えないですがねw
ブログ一覧 | RX-7 -myFD3Sとヌコ- | 日記
Posted at 2010/09/13 22:51:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非、試してみたい
Cocacchiさん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 22:58
放水乙です。

間近で見るとすごい迫力でしょうね~

コメントへの返答
2010年9月13日 23:17
間近だと滝に似た何かって感じですね。

水圧がゴイスーですよ(゚∀゚)
2010年9月13日 23:02
( ゚▽゚)/こんばんわ

HID取り付け任務・・・
ごくろうさまですm(_ _)m

取り付けが結構めんどくさそうで
毎回買おうかどうしようか????
悩む品物ですねぇ

三河湖は結構いい感じの道があるんですが・・・
道幅が狭いのがイタイですねぇ

ドックランがあるのでよく行くんですが
放水がされる時間帯にいくと結構気持ちいですね(笑)
コメントへの返答
2010年9月13日 23:27
こんばんわ~

確かにちょっと面倒ですが、簡単な物も出てますよ。
僕は今回それです^^
後は耐久性がよければOKです

三ヶ根より道幅は狭いですよねww
放水してたので結構気持ちがよかったです

2010年9月13日 23:15
すごい放水ですね!!

ダム=山道=峠=萌え
みたいな公式が自分にはあります(笑)
コメントへの返答
2010年9月14日 9:57
水圧は結構あるんじゃないですかね?
あんなに出しても上の湖は干からびないから不思議~ww

確かにダムは山にしかないですが・・・
萌えなんですか!?Σ(゚□゚*)!!

fireさんの萌えの定義は難しそうですw
2010年9月13日 23:15
マイナスイオン(*´・д・)?

上流ではオイラが放○
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

それでもリラックスできますか~(爆
コメントへの返答
2010年9月14日 9:59
○の中の字で大分変りますね。
色々組合せがあるので、それに応じてはねw

とりあえず、
黄色いものなら許しません!!
(╬ಠ益ಠ)ゴルァ!!
2010年9月13日 23:20
こんばんは。
作業、お疲れさまでした。
最近のHIDの放電ユニット?!は小さいんですね。

8月に三河湖に行きましたが、途中道が分からなくなり迷ってしまいました。
あまり迷う事が私にとって、ちょっとショックでした。(^^;)

三河湖に通じるワインディングはイイですよね~。
次回は7で流してみたいです。
コメントへの返答
2010年9月14日 10:03
こんにちは~^^
ドンドン小さくなっていきますよね
大きいよりはスペースとか考えなくて済むのでうれしいです

結構1本道ですが、道1本間違えただけでとんでもない所に行ってしまいそうですね
(´ω`;)

7で走ると気持ちがいいですよ~
道が狭いのでペースダウンはしますがねww
2010年9月14日 6:53
作業お疲れ様でした(>_<)
復活して何よりです♪

ヌコさんも自然を求めて旅に?

癒やされて良いですよね(^O^)

オラも放水見てみたいっす
迫力ありそう(^w^)
コメントへの返答
2010年9月14日 10:05
お疲れました~☆
やっぱり明るいのはいいですね♪
気持ち前より明るくなった気が・・・w

自然はいいですよ~
特に山の方が好きなので^^

1度、ダムの門が開く放水を見てみたいですね
2010年9月14日 6:56
癒されたい・・・orz
コメントへの返答
2010年9月14日 10:06
なんというかシンプルなコメントから疲れが伺えます
(´-ω-`;)

Newマシンでリフレッシュしてくださいな
2010年9月14日 9:52
こんにちは。
HID取り付け完成したんですね。
近くに景色が良い所があって羨ましいです。
マイナスイオンいっぱいですね。
コメントへの返答
2010年9月14日 10:08
こんにちは~(o'ω')

完了しました☆
自分でやるのは初めてだったんですけど、意外と簡単~♪

一般的には田舎の方ですからね。
街があってもちょっと行けば山がありますし

マイナスイオンと自分で言ってますが、マイナスイオンって何に良いのでしょう??w
2010年9月14日 22:36
こんばんは(´ω`)

スゴイ近くで見れるんですね~♪

三河湖ね( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2010年9月16日 12:48
手伸ばせば届く・・・かもです☆

たまにのリフレッシュにはいいかもですよ
(^w^)
2010年9月16日 1:28
すっごい、放水ですね(゚д゚;)

こんなそばで見たら、引き込まれそうになるのでは?

機会があれば、見に行きたいです。
酷道マニアは必然的に滝とかダムも大好きです(^0^)
コメントへの返答
2010年9月16日 12:50
ずっと目で追っていると引き込まれそうでしたよww

酷道=ダム・山は必然ですか?ww

自然が好きという事ですかね?(o'ω')

プロフィール

「トナカイやで~」
何シテル?   12/25 23:51
愛知産まれ愛知育ち血筋は生粋の長崎産の「ぬこ」といいます。 広く深くがモットーなのですが、広く浅い知識しかありませんので、ご了承ください。 車の事があま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型TypeRバサースト かなりのゆるい仕様です(室内が
その他 その他 その他 その他
その他の画像庫 入場無料、24時間営業ですw
その他 その他 その他 その他
みーこ(♀) 本ブログ裏の主役 今は遠い所にいます

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation