• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

ロスでお買い物!






ロスアンゼルスって感じに見えませんか?


でも、よーくみてください。遠くに観音様が見えませんか?


そうです。有名な牛久観音です。

AMI PREMIUM OUTLETに行ってきました。

田園風景の田舎道を30分ほど走ったところに忽然と現われた、観音様とおしゃれなアウトレット!! かなりな違和感です。

3連休のわりには、混雑もなく快適に買い物ができました。

穴場かもしれませんね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 21:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜駅にあるアップルパイの店に行っ ...
のうえさんさん

愛車と出会って1年!
ニッチ223さん

「イッズミー見学」と「道の駅スタン ...
badmintonさん

今年も猛暑対策に・・・氷嚢を導入し ...
pikamatsuさん

経過良好
giantc2さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻、今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 22:14
ディズニーランドかと思った(・∀・;
すみません、発想が貧弱で(笑)

でも雰囲気ある場所ですね~(・∀・)♪
オイラこの3連休は試験勉強と仕事で終わりそうです(-∀-;
コメントへの返答
2010年3月22日 23:34
試験がんばってください。
2010年3月21日 22:17
言われてみればちょっとだけロスっぽいですね。
でも、観音様が奥に鎮座していますから、やっぱり違和感がありますね^^;

私は、佐野のプレミアムアウトレットに出没してました^^v
コメントへの返答
2010年3月22日 23:35
最近いろんなところにアウトレットができましたね。
2010年3月21日 23:08
プレミアムアウトレット自体は、日本の風景ではなく完全に外国ですよね。

奥さんと子もが服を買ってる間は、CASIO/SEIKO/CITIZENの時計屋かBOSEショップやスポーツショップに入り浸ってます。
コメントへの返答
2010年3月22日 23:36
スーパーセンターでも電気屋さんや、楽器屋さんに入り浸ってしまいます。

車売っているところもありますね。
2010年3月21日 23:44
ほ~、なるほど・・・。
そういった見方で楽しむと、更に楽しみが増えるのかも~!

いいこと聞いた気分(^0^)V
コメントへの返答
2010年3月22日 23:37
あまりにも空が青く映ったので、そう感じてしまいました。

大草原な感じもアメリカ~ン!
2010年3月22日 13:36
言われてみれば一瞬外国っぽいです!
AMIアウトレットは一回だけ通過したことがあります。
もう少し高速道路が延びればもっと混みあいそうですね。
コメントへの返答
2010年3月22日 23:38
通過ですね。

あまり降りて行くようなところではないですよね。

プロフィール

「加速が気持ちいい! http://cvw.jp/b/524430/46155739/
何シテル?   06/04 17:09
車と音楽が好きな、ちょい悪おやじです。TE71、マークⅡ GX71、BMW 323、サニーバン(&カート)、アベニール、ダットラ、アベニール、パジェロミニと乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 12:57:46
音質と防音の追求 スピーカー SonicPLUS SP-AQUA1 / SP-P30RE へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 20:32:38

愛車一覧

ボルボ C70 ボルボ C70
最終モデルの国内在庫を2006年に購入しました。メタルのオープンは快適でしょうがやっぱり ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願の911やっと手に入れました。リアウィングがお気に入りです。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
100周年記念車です。赤のレザーシードがお気に入り。
ハーレーダビッドソン ソフテイル ファットボーイ ロー ハーレーダビッドソン ソフテイル ファットボーイ ロー
105th anniversary クラブハーレーに掲載されました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation