• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いイナズマS2000のブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

明けまして!

明けましておめでとうございます!

久々にみんカラ拝見しましたら、数々のご挨拶グログが載ってましたので、便乗して私も。










昨年は、S2000で始まりS2000で締めくくりました。

今年もS2000オンリーで行きたいと思いますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

ツイッターで、「#オープン野郎」で検索すると2000の自撮り走行動画見れますので、フォローよろしく👍
Posted at 2019/01/06 08:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年04月08日 イイね!

new CIVIC TYPE-R 試乗してきました。

新型シビックTYPEーRの試乗に行って来ました。



ガンダム世代にはどストライクでハマるデザインです❣️


外見だけかと思いきや、エンジンが立派なもんです。


ターボは、昔のようなドッカンではなくスムーズで早めにトルクが出る感じで速いです。


油断するとあっという間に13※オーバー。


エンジン出力の出方は、3モードの切り替えがあって、街乗りはコンフォートモード(1番ゆるい)で充分速いです。


Rモードは、サーキット専用のセレクトみたいで、一般道では直ぐに危険な領域に入ってしまいます。😵



このクルマ、刺激が強すぎて初心者厳禁です。


でもスピードが好きな人はこの加速感はクセになりそう。😎👍






Posted at 2018/04/08 18:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年03月16日 イイね!

憧れのクルマに乗れて良かった

憧れのクルマに乗れて良かった10年前から憧れていたクルマ。当時は、新車で360万円。中古になってようやく手に入れることができました。
恐らくこれが生涯で最期のクルマになるであろう。
友達のように一生大事に扱って、大切に乗っていきたい。
Posted at 2018/03/16 22:49:01 | コメント(1) | クルマ | クルマレビュー
2018年02月02日 イイね!

S2000の様子を見てきました。




今日は、埼玉県桶川市のジ○○ライドさんに行きまして、契約済みの愛車S2000の様子を見てきました。



ジ○○ライドさんに着いたら、ちょうど幌を新品に張り替えてる作業中でした。



新しい幌は、ボディの色に合わせてブルーにしました。



登録関係の手続きはほとんど終わってるのですが、まだマフラーが届かないので引き渡し出来ないでおります。



まぁ、納車前にノーマルマフラーから社外のモノに変えておこうと、マフラー注文したのは私なんですがね…。💦



マフラーが届くのが2月10日頃で、すぐに取付出来るから早めの納車(引き取り)に来てください。。と担当者のYさんが言うのですが、



私が 「15日が大安なので15日に。」と言ったら、



Yさん「すぐに取付できますからなるべく早い日にちで。」



私 「中古とは言えやはり大安が良いのでは?」と私が言うと



Yさん「近ごろは暦にこだわる人はほとんどいませんよ。」



「だからなるべく早く」と急かします。




Yさんの言う通り、クルマの納車に暦をこだわる人は今となっては少数派なんでしょうかね〜??

Posted at 2018/02/02 22:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年05月15日 イイね!

骨折してました(^^;;




実は、3月下旬に左腕を骨折していました。



MT車乗りの自分にとっては、シフト操作が出来ない = クルマの運転が出来ないという危機的状況でした。



しかし、幸いにも弟の協力により、怪我が治るまではクルマを交換してくれるいう条件を受け入れてもらい、今日までAT車を運転してきました。



約1ヶ月半ほどAT車に乗せていただきましたが、クルマの運転がこれほど楽チンだとは知りませんでした。



それに、借りてたクルマがMAZDAの中では上質のセダンだからというのもあるのでしょうが、 不思議と飛ばす気になれませんでした。



そして今日、ようやくギブスも外れ、左腕はまだまだ完治とまではいってませんが、お互いのクルマをもとに戻すことになりました。



怪我中は片手運転でありましたが、安心で上質な乗り心地をしてくれたMAZDA ATENZAには大変感謝するとともに、HONDA CIVIC TYPE-R には今後も末永くよろしくという気持ちで、今日からまたクルマ生活をエンジョイしていこうと思います!



Posted at 2015/05/15 23:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「会社のカローラ http://cvw.jp/b/524722/47158944/
何シテル?   08/18 19:54
ホンダが大好き ふと手にした本田宗一郎の本「やりたいことをやれ」を読んで、『なんて器のでかい人なんだ』とすごい衝撃をうけました。 CIVIC TYP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【自作】フロントフェンダーダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:02:18
おせーよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 10:36:48

愛車一覧

ホンダ エイプ50 エイプリールフール (ホンダ エイプ50)
ape50改 (80cc?) メルカリで買いました。
ホンダ S2000 青いイナズマS2000 (ホンダ S2000)
2.2ℓ最終型のS2000です。 会社の営業用車両がメインですのでストリート仕様です。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤快足 2号機😊 メルカリで中古の原付バイク買いました。 HONDAファンとしては、 ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
通勤用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation