• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迷さんの"アコ" [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年7月5日

洗車用軟水器で洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
遂に導入~(笑)

水道水を軟水に近づけ、カルキ成分などを取り除くことによって洗車が楽になる。
2
全体に軟水を掛けて、しっかり濡らしたクロスで汚れを軽く落とし、また軟水を掛けて流し、別のクロスでしっかり汚れを落として軟水を掛けて流れ落ちるのを待ちます。

ルーフから始めて、ボンネットと言う具合に部分的に分けて洗う感じです。

これは、全部洗い終わった頃(30分後)に一部残ったルーフ部分です。
3
軽く拭くとこんな感じになります。
どうしてもウォータースポットは残ってしまいます。
4
スーパークロスで軽くなでるとほぼ消えます。

これなら十分の効果が出ていると思います。
5
ちなみに匠コーティング(親水型)を施工してある車両です。


匠コーティング様HPより画像はお借りしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インターナビ

難易度:

ボンネットダンパー取り付け

難易度:

車内の異音、原因と対策

難易度:

ボンネット裏の穴塞ぎ

難易度:

トランクダンパー取り付け

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Nボックスカスタム NボックスJF4 オーディオ関連準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/531040/car/2603414/4850264/note.aspx
何シテル?   06/25 15:17
基本はDIY!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソール付近バラシ  覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 03:07:24
助手席附近からのキシミ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 16:11:31
ステアリングカウル周りのビリビリ音について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 00:59:32

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド アコ (ホンダ アコードハイブリッド)
RC1オデッセイからの乗り換えです。 14年ぶりのセダンで新鮮かも~ とても乗りやす ...
ホンダ N-BOXカスタム ぼ~ちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
ZESTからの乗り換えです。
ホンダ オデッセイ ジミー (ホンダ オデッセイ)
2014年8月8日納車。 車高調とLEDビームライトガーニッシュ以外はすべてDIYで頑 ...
ホンダ ゼスト キャサリン (ホンダ ゼスト)
嫁の妄想(゜×゜*)プッ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation