• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくらちゃん☆ミのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

『いくら教 ナイト☆ミサ』 のお知らせ

つのだ☆ひろ みたいですが、
『いくら教 ナイト☆ミサ』 のお知らせです。
( 晩飯食うだけなんだけどね f ^ ^ *)ポリポリ )





残り少なくなってきた北国の夏、
たま~に集まってウダウダしませんか~






って事で、

日時・・・ '10/08/07() 18:00集合~21:00終了予定
               (時間は若干の前後あり)

集合場所・・・いつもの淀の北側
        新たに探すのメンドイのでここで勘弁<(_ _*)>



食事場所・・・札幌市中央区カレーの老舗
    
india curry shop MIRCH (ミルチ) 』!
            来週人数確定後予約予定。



食事後は、22:00まで駐車場開放している、
旭山記念公園に移動しウダウダ大会。
 
 
札幌の夜景が綺麗よん~☆
(第一候補にしてた藻岩山は改修中につき来年秋まで閉鎖です;;)



で、現地解散 って流れっす。

( 時間があれば みんなで手をつないで UFO 呼びます )





とりあえず、人数制限とか無いし、 他の日に予定を動かせそうな人は
晩御飯一緒に食べませんか~(*'ー'*)ふふっ♪




あと・・・・
ボーリングとか行きたい・・・(独り言です








< 追記 '10/07/31 07:00 >

追加リンク貼っとくぜー

大体いつもこの辺に こんな感じで集合してます。  旭山記念公園からの夜景パノ

いくらギャル(元★ゆかちん)さん
生誕祝いは耳元でこの曲を歌ってあげましょう~☆
この日にぴったりな歌詞の曲です(o_ _)ノ彡☆バンバン
( 大人になって冷静に聞くとコード進行が簡単すぎ^^; )
Posted at 2010/07/30 23:01:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | off会(その他) | 日記
2010年07月21日 イイね!

Ha-ru さんへ

He-ruさんへ

アカウント自体削除され、メッセージ遅れなかったのでblogで書きます。



えーと、誤動作による削除はよくある話しだと思います。


現に私もやってます。( これ・・・
内緒ですけど、
私の場合、無意識にやってたみたいなので、もっと悪質です。 ポリポリ f ^ ^ *)



削除した時はパニくって真っ白になったと思いますが、
全然大丈夫! ハイ! 間違い無くみんな気にしていません!(保障します!




blogやコメント、レスが消えても良いじゃないですカー!

また作っていけば良いのですよ!!

みんカラは現実生活と違うので、前向きで行きましょーっ!!




逆にフレンド登録した人のアカウントが消えちゃう方が
 
寂しいですよ。。。(これマジ









Internetを介しての関係と言うのは、年齢は勿論、お互いの顔、性格、考え方など
 
まったく解らない中での交流なので、非常に難しいとは思います。 ( 特に女性は )



犯罪など起きると、一部メディアでは大々的に報道していますが、

良い人もいっぱい居るハズです(ウンウン



一見気薄な関係に見えますが、PCの向こうには人が居て、

『こんな関係でも現実社会以上の人間関係を構築できるのでは・・・? 』

と私は勝手に思ってます。








私生活でもいろいろあって、精神的に非常に大変な時期かと思いますが、
 
気持ちに余裕が出てきたら、また楽しいblog書きに復活して下さい。




           
           



では、元気出して下さいね~☆




足跡つけに来てくださった方もメッセージお願いしま~す!!!



『いつも明るく元気に!』がモットーのいくら教祖でした(*'▽'*)わぁ♪





< 追記 '10/07/22 23:30 >

さっき実験してみたら、いったん削除されたHandleNameとか再利用可能っぽい。
(正確には最終決定ボタンの寸前まで行けた。)

『 いくらちゃん☆ミ 』 → 『 Ha-ru 』 行けたぜ。
『 いくらちゃん☆ミ 』 → 『 うぇら 』 これも行けたぜ。
『 いくらちゃん☆ミ 』 → 『 おやじbonz 』 これは他のユーザーが利用している為出来なかった。
                        まあ当然ですね。あくまでも実験君ね。

つまり、『 Ha-ru 』ってHNは誰かが使わない限り利用可能ですよ~☆
Posted at 2010/07/21 20:37:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年07月18日 イイね!

☆★ Yah! Yah! Yah '10 いくら後輩デビュー! ★☆

おばんでございます。
いくら でございます<(_ _*)>


さて今日は『 クラブMINI北海道 2週連続企画 』の後半戦、
札幌のモエレ沼公園にて行われた『 Yah !×3 '10 』に参加してきましたヨ~☆

先週の『 弾丸'10 』 のはしゃぎすぎを踏まえ、
今回は地味に編集してみてみました。






                  
                          全体の集合写真
  く ま~・・・・
  『入っちゃうから3歩バック!』って
  言ってるにも関わらず動かないから
  写りこんじゃってますへ(´o`)へ ハァハァ







                                              
          くま工房店主、働いてます!
          今日だけで めだまりん信者が4台も増えちゃってます。
          おじみさん・・・
          完璧に油断してますε=(>ε<) !! プッ







                                            
          急遽お昼ご飯を一緒に って事で、mininori off で使った店へ移動中。
          真ん中に1台入っちゃいましたが6台でトレイン~☆
          頭を『いくら先輩・後輩』で抑えてます( ̄ー+ ̄)y-'~~~







                    
          解散後、わざわざ遠回りして おやじ宅で休憩。
          旨いヒーコーをしばいて息抜きです。
          帰り際、『隠れろー!』って言ってる割に
          写る気マンマンの番長です。




ちょっと台数的には少なかったけど、逆にほぼ全員と話が出来たので

それはそれで手ごろな台数だったのかもしれないですね。



短い北海道の夏、暑いのも@1ヶ月。
イパーイお外で遊びましょうね~!


( まずは、おやじ宅の草刈が俺も待ってるぜ!)
Posted at 2010/07/18 21:02:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | off会 | 日記
2010年07月14日 イイね!

そしてHandleName変更・・・・!

おーいっ!
かまいたちっ
(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン !!!




あまりにも書込み、関係者blogのやり取り、メッセージ、しかも携帯のmailにまでと・・・
あまりにもうっさいので さっき
HandleName変更手続きやってきたわい!


新HNは小樽フェリーターミナルでの欠席裁判で決められたやつ。 
  『 いくら 』
  『 いくら. 』
  『 いくらちゃん 』
  『 イクラちゃん 』


は、既に取られてたので
『いくらちゃん☆ミ』 で申請・登録してきたぜっ!\(`0´)/キイッッ


後登録の場合、さすがに常用の固有名詞だと使われてて取れ無いので ( p_q)シクシク
 オマケの『 ☆ミ 』をつけましたが、基本は『 いくらちゃん 』です。





まー、関係者のblogを読んでると、わざわざ
『 いくら(旧うぇら) 』とか
『 いくら(元うぇら) 』とかとか
『 いくらちゃん(旧名うぇら) 』

毎回打つのメンドクサイでそ?
優しさよ、優しさ!愛よ、愛っ!
大人の余裕よ°°-y( ̄。 ̄ )



ってな訳で、呼び捨て万歳の
『いくらちゃん☆ミ』
に変更しましたので 以前に増して
よろしくお願いしまーす。゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!!








あー、あと、
同い年でも学年が1つ下のしもじも!(おやじ君と丸ぞー君だけだけど)
当然の『 さん 』付けなっ! 『いくらちゃんさんって
呼ぶのと、今後もっと敬意を払って接っするよー徹底なっ!


手書きの10,000円札でコーヒー牛乳とパンを買いに行かされても
ちゃんとお釣りは持ってくるよーにっ!


守れ無い場合は番長に
『顔はやめときな!腹にしな!腹っ!』
を頂く事になりますψ(`∇´)ψ うきょきょきょ





マダム番長は特別枠なので、
                    従来通りの『 あんた 』で十分です。
呼んでもらえるだけ幸せです。。。 ( メ-_-) チッ クッソー







あと、くまちゃん
名刺とか作り直すので費用は『クラブMINI北海道』の経費で落とすよーに!




以上!ちゃんちゃんw
Posted at 2010/07/14 20:02:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | HandleNameが・・・ | 日記
2010年07月12日 イイね!

☆★ '10弾丸 マダムを探せ!★☆

クラブMINI北海道最大のイベント、そう 弾丸 』!。
関東方面からMINI乗りさんをお迎えし『 北海道内を走り捲るっ! 』って企画なんですが、
'10弾丸 』が7/9~11(北海道日程分)に行われました。

今回のblogはその模様で~す。

今年の弾丸に参加された Special Menber は、
  kake&tamachanさんご夫婦
  sadaoさんご夫婦
  LEADさんご夫婦
  アトム ☆さんご夫婦

で、その他はいつものメンバーです。



今回もデジイチだらけだったので、
美しい画像は そちらの方でうPされると思うので、
ここはいつも通り おまけ画像のみのUPです。
(関係者の方:blog更新されたら適当にリンク貼らせてもらいまーす)





                        
1日目。本体はすでに函館に到着。
おやじ と2人、仕事が終わってから本体を目指し札幌→函館間の移動です。
すでに2回目の成人式を終えてるこの2人、超ハイテンションでおだちまくりです><
ただ、夜中の脂っこいものは体にこたえる世代です。。。
八雲町にて夜食






                                                   
2日目。本体と合流し最初に向かったのが『函館山山頂』です。
うぇらさんの普段の行いが悪いせいで、一面霧です(みんなゴメンよ!
ただ、事前に連絡を取っておいた
函館のロド遣いマグニチュード一家
が出迎えていてくれました。
嬉しい仲間です! 本当に°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
函館山にて談笑の模様です。








                     
ラピスタ附近ををフラフラした後、移動の途中の『MINIと元町と函館山』。
いい感じです♪  携帯での撮影が悔やまれます><







                           
移動の最中にトレイン全体を納める機会って、そうそう無いのですが、
偶然、道央自動車道『落部PA 入口』にて撮れました。
これも運転しながら&携帯での撮影なので画質とかはゴメンチョです。








                                            
これも道央自動車道での1コマ。
前日おやじとam3:00過ぎまで じゃれてたせいか、マバタキでも爆睡しそうです;;
前車のLEADさんにちょっかいを出し、眠気を散らしてる最中です。
何も知らなLEADさんは手を振って答えてくれてます(感謝、感謝!








                                                
こっから3日目でーす。
新たに すず♪さん と アユタ君 が合流し、計10台のMINI整列です。(初の2桁だぜ
『函館とMINI』に続き『 富良野とMINI~☆ 』これもまた素敵な響きです♪

<業務連絡です>
アユタ君、アユタ君、集合場所間違えたって事は、
くまちゃんスケジュールもだけど、集合の地図も見て無かった って事ね。
(*`ε´*)ノ彡☆ 番長に言いつけるので、
         次会った時は個人指導が入ります!




といった感じで事故も無く、無事 北海道分の日程を終了致しました(パチパチパチ~☆
画像の少なさに若干物足りなさを感じますが、
あっさりと終わりでーす。

( ほとんどがUP出来ない
      画像・動画・特に音声
                             ばっかりで(アハハハ・・・・  )


来年もまた楽しくドライブに・・・  ( ‥) ン? 違うな・・・
大騒ぎに! 』来て下さいね~。゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!!

































































< いくらの編集後記 >
え~っと、たまに編集後記でも書いてみようかと思い打ってまつ。
好きな事を打ってるだけなので、良い子はスルーしましょうね。


私のblogでも度々出てきてますが、
みなさんは『番長』って言葉を御存知ですか?
当然知ってますよね。

そです。
学年や集団の中の親分の事を指して そう呼ぶ事が多いと思いますが、
まぁ文字通りです。
拳にものを言わせる一番上のお人の事を言います(ハイ
ワタクシもその様な認識で、今日イヤ、'10弾丸に参加する前まで思っておりました。 が・・・・・

ま、まさか世の中に番長より更に上のランクが有るなんて知りませんでした。
恥ずかしい話なのですが、まったくの勉強不足です。


マダム・・・
そう、この単語・・・
そしてこの響き・・・・
これこそ史上最強にして、
かつ全ての上に立つ人種なのです・・・。



最強と思っていた、うちの番長でさえマダムには敬語です・・・。
番長が子供同然に扱われてました(;^_^ A アセアセ
恐るべしマダムのオーラです。
公開出来ない画像が多い中、
ギリギリのが有りましたので勇気を振り絞り載せてみます。 


                           
赤いポロちゃんに人が乗ってますが、そんな事マダム達には関係ありません!
視線が合わない事をただ祈り、じっと通りすぎるのを待つしか無いのです。
( にしてもマダム達は本気のポージングです^^; )
 
                        ↓ そして・・・・

                           
横から撮影していたワタクシに気が付き寄ってきます・・・・
『ちょっとあんたー!、
写真撮るなら出演料払いなさいよー!』

・・・・・
ちびっちゃいました(TωT)ブヒー



            

もっとすごいのがゴロゴロ有るんですが、
これ以上は本当に飛行機で戻って来そうなので自粛でつ。
 
『ちょっとあんたー、
 千歳についたわよー!』


 って夢の電話に出てきそうです。。。



あと、『ウニ』とか『メロン』とか訳のわからない単語を
一日1,000回くらい聞かされ続けました。
いまだに耳鳴りが止みません((( T_T) トボトボ



そんな最強のマダム達でしたが、
昨日のメンバーの中で一番可愛がってもらえたし、
函館で夫婦で手をつないで歩いている姿をみると
素敵な年齢の重ね方をしてるのね』と思っちゃいました。

あちこちで大騒ぎな2泊3日でしたが、
また来年も素敵な笑い声を
            聞かせに来て下さいね~☆
 
と願う いくらちゃん でした♪




PS フェリーのおやつは、札幌では珍しく並ばないと買えないオヤツなんですよ。
   函館の帰り、(-_ゞ ネムネムな目をこすってマダム達の為に並びましたヨ。

  ( 『ちょっとあんたー!、各10袋ずつ送んなさいよー!』
    ってメッセージ来そうで怖いですけど(゜ロ゜) ヒョオォォ! )
Posted at 2010/07/12 23:14:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | off会 | 日記

プロフィール

miniな出会い楽しいですね~☆ すれ違いのminiにさえもついつい 秘密のミニミニサインを送っている今日この頃です(*'ー'*)ふふっ♪ ここサイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
45678910
11 1213 14151617
181920 21222324
2526272829 3031

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
'09/06にmini納車になりました。 『S』を買いに家を出発したのに、 『COOP ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
一切の資料が無いので愛車の写真も無しです;; 初めて買った車で川崎に住んでいる頃に乗っ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初めて買った新車でした。 目が吊り上がっちゃってます゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!!   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GT-IのAT車は(発売当時)追加モデルだったので、 半年くらい待って購入した車でした ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation