• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくらちゃん☆ミのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

MINI NEXT SAPPOROの建物を分析してみる

 連ネタになりましたが、
 たまに真面目にblog打ってみたら、
 非常にクレーマー的な内容になってしまいました・・・。

 今回は個人主観が大きく左右すると思いますので、
 1つの考え方だと思って見てくらはい<(_ _*)>



 先日紹介した『MINI NEXT SAPPORO』ですが、

 (・_・?) ン・・・?

 なんだろ・・・・?

  画像を見れば見るほど違和感が沸いてきました





                                            
         まず、先日もUPしたMINI NEXT SAPPOROの外観です。
         この前は『おぉ、そんなのが出来るんだー!』的な印象でした。




                                              
         で、以前の建物です。M.I.D USA(輸入中古車販売店)です。
         (画像はGoogle Street Viewです)




この2枚を比較してみると・・・
あれれ????
似てるようで何か違いますよね???




建物としては、

  ・基本的な用地と建物の位置関係は同じ

  ・建物的な配置もほぼ同じ

  ・柱(構造体)の位置も同じ

  ・開口部の高さも同じ
     NEXT店では外壁をやり直してるっぽいですが、窓の高さが同じです。
     多分構造(梁)をそのまま流用しているので、
     梁下ギリギリの開口なのでしょう。

  ・奥のS.S(スチールシャッター)も色は塗り替えてますが既存の物を流用してるっぽいです。

  ・既存の建物はS.S部だけ屋根が高くなってますが、
   統一感を持たせる為に、低い部分に化粧パネルか何かでかさ上げしたのでしょう。

ってな事から、主要な部分は既存の建物を流用している事が解ります。



では、何が違うのか???





                                                       
     そーなんですよ。
     画像で示した通り黄色の長さが明らかに違います
     駐車場確保の為か『建物を2スパン分撤去してます




                                                  
     そそ、この赤囲みの2スパン分ぶっ壊してます。



で、どうなるかと言うと・・・・。


2スパン撤去した事により既存の建物に比べるとガラスの面積が約半分に。

それでなくてもショールームとしては高さが低いガラス面なのに・・・。



しかも、屋根高さを合わせるのに かさ上げ したせいで、壁面積が広くなり、
窓の開放感が余計損なわれた気がします
逆効果ですね。。。



そんな諸々のせいで・・・・。
S.Sが余計目立つようになりました。。。
しかも隣には防火戸が・・・・。








                                      
   ちなみにここは、北5条手稲通り(旧国道5号線)という幹線通りに面した立地。


 既存の建物ではガラス面が多かったせいもあり目立ちませんでしたが、
 その面にS.Sでつ。。。
 防火戸でつ。。。



 新たに作った入口がメインアプローチなのかもですけど、
 駐車場から建物への導線としては成立してますが、
 敷地・建物・メインの通りからの外観・MINIを売る 
 って考えると全く説得力がありません。



 まぁ、建物はお金を生みません。
 このご時勢なので、既存の建物改修なのも解るけど、 
 魅せるのも商売の一つな気がしまつ。




 偉い人や、建築の意匠担当、BMW-JAPANのルールブックなど、
 いろんな意見の結果なのでしょうけど、
 イマイチです。




どのくらいイマイチかと言うと、





                                         
         お隣のレクサス宮の森です。
         ちょっとお金の匂いがしますが、全国共通の建物の形式です。
         客のターゲットが違うとはいえお隣さんです。





                                               
         NEXT代表して MINI NEXT AMAGASAKI です。
         HONDAの販売店っぽいですが^^;、
         緑など街並みとの調和がとれてそうな気がします。
         一般的なショールームな作りですが、
         全面ガラス張りで非常に開放感があります。





                                           
         もう一度UPしますが竣工間直の MINI NEXT SAPPORO です



 うーん・・・

 どーなんでしょう・・・・

 ここに MINI が並ぶだけで絵になるのかなぁ・・・?

 建屋も重要な気がしまつ・・・
 


 みなさんのご意見聞かせてくらはい(ペコリッ
Posted at 2010/10/23 22:21:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIの事 | 日記
2010年10月17日 イイね!

近所に MINI NEXT店 が・・・

  直には関係ないですけど 軽い MINIネタです?w

  数日前から目についてましたが、
  さっき通った時、工事関係者が居なかったので  
  パシャリ と撮影してきました。



                              
           うちから歩いて行ける位近所で、
           西区旧5号線沿いに建設中の MINI NEXT店 です。
           外観は9割くらい完成してました。




                               
                ↑ の近寄ったアングルです。





                              
             内装はこんな感じで、
             備品搬入はこれから って感じですねー。





                           
                 威圧感のある縦看板w



 で、場所はといいますと、

    北海道札幌市西区二十四軒1条7丁目 (GoogleMAPへジャンプします)
    
レクサス宮の森 のお隣です

    ぶぶグループの M.I.D USA があった所ですね (ストリートビューへジャンプします)

 竣工したら行ってみまひょ~☆





さて、@3~4週間もすればタイヤ交換な時期です。
も1回くらい集まって遊べるかな~・・・
打ち上げたいですな~(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
Posted at 2010/10/17 17:45:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINIの事 | 日記
2010年10月05日 イイね!

続 十勝off (おまけです)

たいしたネタでは無いですが、気になった事があったので打ってみました。



①先日( '10/09/25)の 十勝スピードウェイ主催

『一度走ってみない会』が
    TISの公式に載りましたよ~☆


 みんな顔出し(なんかエッチな・・・ イヤーン (*ノノ))ですが、当日の模様が

 いろいろ思い出せそうです。

 TIS『みない会』 ←リンク貼っておきま~ 飛んでけれ♪


  いくら後輩といい、いくら後輩号といい、
  ビミョウに主役級の扱いになってます。
  納得が・・・・・・。


★TIS公式から行く人は

 スケジュールの『 年間スケジュール 』
           ↓
 9月25日の『 一度走ってみない会 』 を選択すると出てきます。


 7月24日の『 一度走ってみない会 』  を選択すると出てきます

 (・・? 7月??? 
 そーなんです!リンクが間違ってるんですよ!

 
 9月25日の『みない会』を選択すると、7月の みない会 が出てきますドテッ_| ̄|〇
   見るたびに『あれ??』とは思ってたけど。。。
 とっくの昔にUPされてたんですね><

 刈屋さん(TISのマイクパフォーマンスしてた人)にe-mailいれておきまふ。。。




②『一度走ってみない会』のオーラスを飾ったじゃんけん大会!

 オイラは主催者も内容を理解していない物をGETしたのですが・・・

 15分前まで忘れてましたへ(´o`)へ 疲れる人です・・・

 開封したのでUPしておきまふ。




                  
            会場でもらった小箱



                       
            んで黒い箱が出てきて・・・
 


                       
            お、銀の卵が・・・・
            BSのロゴがしっかり入ってます。 
            ポチッっと開けると・・・



                  
            収納式の時計が出てきました。 ビミョウです^^;



                  
            横からの図
            質感や匠を感じさせるものが無いですねー



                      
            ま、当然ここの国製ですからw
            重量感も無く軽いです( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン



 以上、軽い報告でした(*'▽'*)わぁ♪
              
Posted at 2010/10/05 21:20:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | off会(その他) | 日記
2010年10月03日 イイね!

(1週間遅れの)★☆十勝off 『 一度走ってみない会 』☆★

(-_ゞ お久しぶりです。いくらです・・・。

十勝off からの帰り道、途中で仮眠してしまい、さっき目覚めました・・・・。 
 



って事で '10/09/25 に行われた十勝スピードウェイ主催

          『 一度走ってみない会 』

の模様を1週間遅れでUPです。
 



15分×3セットの全開(全快の方が良いかな)走行。

思いっきり走れた以上に、『高速域でのハンドリング』や『コーナーでの車の挙動』など、

イロイロ勉強にもなりました(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン




企画してくれたmininoriさん、マジありがとちゃんでした~☆

数枚画像があったのでUPで~す。


               
                     ミーティングの模様です。


 
                                                             
                     途中の休憩中の模様です



             
                    1本目終わった時の燃費です。
                    3,000rpm以上回すと一気に燃費が悪くなるcooper。 
                    2本目終わった直後に給油しました。。。


                                

 ⇒                           
               カメラスタンドも初期Verだとブレブレだったので、
               若干のVer.UPです。スタンドをぶった切って直付けにしました。





   ちょっぴりだけど動画もUPです。゜+.(・∀・)゜+.゜!!
            モザイク加工の最中、音声トラックが死亡してしまったので
            音無し君です<(_ _*)>





     
               アユタ渋滞に苦しむ信者達です。。。






     
               VSアユタ君とバトル中! って嘘です。
               邪魔です( ⌒ _ ⌒;) チカレル・・・




                  
               で、最後はメインスタンドのパドックにMINIを並べての撮影です。
               もちろん『 ほぼS 』の一団ですw
               渋滞王子がセンターっすか・・・・







  後は人物図鑑です。゜+.(・∀・)゜+.゜!!



                                                             
             おいおい、撮影なんかしてないで とっとと集金してこいよっ!



                    
             おめーも写真撮ってないで渋滞なんとかしてこいよっ!!




                      
              女優でチーム『 はぐれ 』のコンパニオンの方です。
              油断して休憩中です。
              左手がなんとも セクスィ~部長 してますw




                     
              帰りのスタンドで、この日一番の笑顔をGET出来ました!
              チーム『 ペンギン 』のエネオスギャルさんです。
              マネージャーの運転手さんもギコチナイ笑顔ですw






     で、初の試みですっ!
    パラパラ作ってみました(_ _)ノ_彡☆バンバン                      
     作ってる最中から笑っちゃいけませんよね^^;



                 
              ①うちの番長様です。何やら発見した模様・・・・
 
 
 
                   
              ②おじみさん がみんなに豚串を振舞ってます。



                 
              ③さっそく番長も1本いただいて試食です♪
 
 
 
                  
              ④御満悦の番長です。゜+.(・∀・)゜+.゜!!
                ペロリ1本目です。
 
 
                       
              ⑤2本目もペロリです。
                


                 
              ⑥3本目も・・・・
 
 
 
                  
              ⑦(◎_◎;) に、睨まれてます(ガクガク・・・・
                早くも4本目も終了・・・
 
 
 
                 
              ⑧さすが番長さま、
                色気よりも食い気です・・・
                5本目・・・



                   
              ⑨あぁ・・・  最後の1本も・・・
                止まりそうにありません。。。




               
              ⑩まだまだ食べたかった番長ちゃまでした(ちゃんちゃんw

Posted at 2010/10/03 21:19:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | off会 | 日記

プロフィール

miniな出会い楽しいですね~☆ すれ違いのminiにさえもついつい 秘密のミニミニサインを送っている今日この頃です(*'ー'*)ふふっ♪ ここサイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
'09/06にmini納車になりました。 『S』を買いに家を出発したのに、 『COOP ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
一切の資料が無いので愛車の写真も無しです;; 初めて買った車で川崎に住んでいる頃に乗っ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初めて買った新車でした。 目が吊り上がっちゃってます゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!!   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GT-IのAT車は(発売当時)追加モデルだったので、 半年くらい待って購入した車でした ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation