• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukun7iの愛車 [ボルボ 850]

整備手帳

作業日:2011年2月3日

車検 107751k

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エンジンオイル
オイルエレメント
ドレンガスケット
エキスパンションタンク
ヒーターコアOリング
冷却水
タイロットエンド左右
タイヤローテーション、バランス
リアワイパーブレード
エンジントルクアームブッシュ
ATF

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

相次ぐ事故。

難易度: ★★★

バッテリー交換。そして腹巻き付けました。

難易度:

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

法定点検とオイル交換

難易度:

ラジエターアッパーホース交換

難易度:

右タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月4日 22:46
こんばんは!

又、安心して2年間付き合えますね♪

定期的なメンテは必要ですが(^^;)

コメントへの返答
2011年2月4日 23:39
こんばんは!!
コメントありがとうございます
ほんと皆さんのように自分でメンテできたらと
つくずく思います工賃が。。。
今回走る分には特に問題は無かったのですが
エアコンガスが漏れてるらしく
ガスチャージしてもダメだと
なので高額な修理要との事。。。(泣)
今月から夏前までエアコン貯金
していきま〜す(笑)

2011年3月1日 20:11
はじめまして!
車検の内容参考になります。私もただいま車検中(笑)
エアコンは私も去年故障し・・コンピューターを直して5万もかかりました・・・。
その前はブロアファンが逝き・・・・

エアコン貯金仲間ができてうれしい?です(笑)
末永く乗っていきましょう!!
コメントへの返答
2011年3月2日 21:15
はじめまして〜アヤトさん
ありがとうございます
ここまで大きな故障は無かったのですが
とうとうエアコンが。。。
まあ15年物なのでしかたないかな
と思ってはいるのですが。。。
夏場だけでもだましだまし
なんとかならないか
最近ジタバタしてます(笑)
税金もきますしね〜(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
想定外にデカかった
ボルボ V40 ボルボ V40
850からの乗り換えです一気に時代が ノーマルですがパノラマルーフその他リア周り 純正エ ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
高校時代に友人から2万円で購入 峠仕様だったのでコケまくってボロボロでした 6000回転 ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
これであちこちツーリング行きました マフラーはサンセイレーシングに爆音でした 写真が何処 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation