• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NE-YO@米軍の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年12月19日

キャリパー塗装とマフラー塗装…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロント側
ホイールをブラックにして
ブレーキが寂しので…
耐熱レッドに…
カッコイイ…
ついでにブレーキバラして
ブレーキパッド残確認…
もうちょいで交換かな?
前後共に…
2
リヤ側
レーシーに成りました。(笑)
ちょいブレーキバラして
塗装しました。(笑)
素人はバラさない方がイイです。
あと…ホイールのナット締め込みは
ちゃんとトルクレンチを使い…
規定トルクで締め込みます。
軽く走行後にまたトルク確認します。
まぁ純正ホイール、純正ナット
余程の事が無い限り…緩む事は無い
締めすぎも良く無い…

3
マフラーちょい錆が…
今ならまだ大丈夫…
耐熱のチタンシルバーに…
これでしばらくは大丈夫…
マフラーも錆やすいので…
早めに処置を…

ちゃんとフロアージャッキーとウマ
掛けから下に潜りました。
車載ジャッキーで潜らない…
自殺行為…
どうしでも潜る場合は
車両下に何か入れてから
潜ります。ホイールなど…

しばらく暖気して塗料を馴染ませから
走行をします。いきなりだと塗料が剥げます。

4
アストロの耐熱レッド
5
ソフト99
耐熱ペイント
チタンシルバー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤのマッドガードを引っ張ってるバンドを止めてるリベットが飛んだので ...

難易度:

(極小)背面タイヤ取付け

難易度:

リアマッドフラップ装着

難易度: ★★

マッドフラップワイヤー化 フロント

難易度:

タイヤ交換時のちょいいじり

難易度:

2インチリフトアップ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道から…時知らずキター♪───O(≧∇≦)O────♪」
何シテル?   04/29 15:48
2022年7月現在 1度バイクはリセットを・・・ 台数を減らします! 大型SS最初のバイク GSX-R卒業しました(*≧∀≦*) 約4年間あり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
イタ車から… ドイツ車に… 帰って来ました。(笑) 初AUDI…(笑) あ。2人しか乗 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エルグランドぶつけられて… 直すなら…乗り換え… 酷くは無いが…車検11月で… 十分乗っ ...
ヤマハ YF350Z ヤマハ YF350Z
北海道の弟から貰った…(笑) 北海道での遊び用… めちゃくちゃ速く… 6速まで入れた事無 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
新たに増車… 気軽に乗れる125クラス… どうせなら規制前最終型モデルを… アドレスV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation