• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibotanのブログ一覧

2024年01月04日 イイね!

ワクチン接種直後の心筋梗塞

会社の人がワクチン接種2回目で心筋梗塞になった事を、たまたまその人と一緒に仕事をした時に教えてもらいました。

本人の年齢は51歳で、医師からは血管の閉塞状況が通常と異なっており、ワクチン接種との関係を否定出来ないと言われたそうです。

専門家によると、mRNAワクチンは人によってはスパイクタンパク質がたくさん出来てしまいます。スパイクタンパク質自体に毒性があったので、たくさん出来た人は血管や心臓、脳などに傷害を受けしまうとの事。
体内でできるスパイクタンパク質の量を許容範囲内に収める仕組みが無かった様です。
Posted at 2024/01/04 12:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月05日 イイね!

オーソモレキュラー医学入門

オーソモレキュラー医学入門メガビタミン健康法について、もっと詳しく知りたくなり、本を購入してしまいました。お値段5280円!

460ページもある厚い本です。


家庭の医学書的内容で、病気ごとに関係する栄養素の詳細があり内容が濃いです。

コロナ騒動で思いましたが、製薬会社は安いイベルメクチンやビタミン等で病気が治ってしまっては困るのです。

この分野はしっかり勉強して、あの勢力に騙されない様に気をつけたいです。


Posted at 2023/10/07 08:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

メガビタミン健康法

メガビタミン健康法筋トレをやっているので、プロテインを摂取していますが、タンパク質の重要性を説いている以下の本を買って読みました。

筋トレをやっていなくても、タンパク質をしっかり取ることは重要です。
そのうえでビタミン、ミネラルの絶対量を取ることは、健康を維持するうえでとても大事であることを学びました。


以下毎日摂取しているもの

グラスフェッドプロテイン
25g✕3回



ビタミンC 1000mg✕3回
ビタミンB50✕2回
ビタミンE400✕1回


その他


飲む量が沢山あるのでケースにまとめて飲んでます。


今年の夏は暑かったですが、夏バテすることもなく、ウォーキング、筋トレ、家庭菜園を継続することができました。
ATPのブーストサプリメント4点セット(B,C,E,Fe)の効果かもしれません。

また、この夏に2回目のコロナ感染時には、感染初期からイベルメクチンと高濃度ビタミンCを摂取したところ、症状がとても軽く治りも早くて驚きました。ビタミンCの効果かもしれません。



p.s.ビタミンの効果は、あの勢力によって矮小化されているようです。(イベルメクチンが不当に扱われているのと同様)
安価なビタミンで病気が減ってしまっては製薬会社に都合が悪いのでしょう。


Posted at 2023/09/18 10:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月24日 イイね!

プロテインと栄養療法

プロテインと栄養療法Youtubeの動画でタンパク質不足が体に良くないのを知り、プロテインパウダーの摂取を7月23日から開始しました。
初めて購入したのは、MYPROTEIN社のホエイプロテイン(ナチュラルチョコレート味)4000円/kg

こちらの動画でタンパク質の重要性を知りました。


栄養療法をこの動画で知りました。


筋トレサプリのクレアチンと、プロテインの保管容器も購入



最初に買った1kgをすぐに飲み切ったので、追加で2.5kg(右側)を6500円で購入しました。

気づいたら毎月2kg以上飲んでました。
タンパク質の摂取量は、筋トレをやっているので体重1kg当たり1.5g/日を目安にしています。
プロテインパウダーは1日3回毎食ごと25gを摂取で、1日75g✕1ヶ月=2.25kg

かなりの量を飲む事が分かり原料である牛乳の安全性も気になり、牧草飼育で成長ホルモン剤未使用のグラスフェッドプロテイン(左側)をお試しで購入(ニチガ製)

味は牧草飼育の為かクセが無くあっさりしてます。
ただしシェークすると容器7分目あたりまで泡立ちます。
価格は6949円/3kg(楽天)と高くありません。
永く飲む事になるので、コスパと安全性重視で今後はこれに切り替えます。


栄養療法に関しては、タンパク質、ビタミン、ミネラルなどが不足しないようにサプリで補っています。

今後はビタミンA、ビタミンK2MK4(虫歯対策)、セレンなどを追加予定です。
Posted at 2023/08/24 21:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年07月08日 イイね!

筋トレが最強のソリューションである?

筋トレが最強のソリューションである?YouTubeで紹介されていて興味を持ったので読んでみました。


筋トレを始めてメンタル面の効果を実感していたので、本の内容に納得感がありました。
筋トレは最強のソリューションであることは間違い無いと思います。

調子にのって懸垂バー(背中)とダンベルを1セット追加しました。合計(4セット)



Posted at 2023/07/08 14:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メガビタミン健康法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 17:46:34
タイマーコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 04:45:48
冷却水漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 20:02:02

愛車一覧

トヨタ レジアス トヨタ レジアス
珍しい両側スライドドアのタイプです。 走行距離15万キロの中古車を購入 (年式2001年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間 88000km 家族が増えて、泣く泣く乗り換え。 MTで重厚な乗り味でした。 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
3台目のバイクです。 MTX50→DT200→CRM250ARと乗り継ぎました。 全てオ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
8年落ち45000km(ディーゼル)を中古で購入 ・HID装着 ・フロントスタビライザー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation